![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640667 |
2学期よく頑張りました!(6年生)
小学校最後の冬休みに入りました。行事がたくさんあった2学期、本当によく頑張りましたね。早いものでもう2学期が終わってしまいました。冬休みしっかり休んで、最後で最高の3学期になるようにパワーを蓄えてくださいね。よいお年をお迎えください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
本日、終業式を行いました。終業式の前には、児童会からいじめ防止行動宣言が発表されました。
終業式では、校長先生から、普段の子どもたちの頑張りを褒めていただきました。生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についてのお話がありました。冬休み、交通事故に気を付けて、楽しい冬休みをお過ごしください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語劇を観にいきました![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 文化祭
国語の「みんなで楽しく過ごすために」という単元で、1年生を招いて文化祭を行いました。班で様々なアイデアを出しながら、今日のためにたくさん準備をしてきました。当日は、1年生も6年生も笑顔で、楽しく遊んでいる様子が見られました。1年生と過ごせるのも残り3か月。6年生らしく、1年生の見本になれるといいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしえぷろん 12月18日 放送
今日は、おはなしえぷろんによるお昼の放送を行いました。
『ゆきのひのホネホネさん』でした。 雪が降る日や、クリスマスが待ち遠しいですね。 次回は1月15日(月)の予定です。お楽しみに! ![]() ![]() 文化祭に行きました1
6年生が1年生を文化祭に招待してくれました。6年生は、1年生も楽しく遊べるように、ゲームやクイズなど様々な工夫をしてくれました。6年生のような優しくてかっこいい上級生になりたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に行きました2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に行きました3
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 もうすぐ2年生
2、3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 もうすぐ2年生
本日、はなの樹幼稚園との交流会を行いました。
2、3組は、一緒に「じゃんけん列車」で遊びました。1、4組は、「きらきらぼし」を演奏したり、「ドレミのキャンディー」を歌ったりしました。 最初は、緊張している表情でしたが、園児と関わっていく中で笑顔になることが多かったです。 1、4組の写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() 12/14長なわ大会
昨日の長なわ大会の様子です。快晴のもと実施できました。練習から記録が伸びた学級もそうでない学級もありましたが、全員で力を合わせて一生懸命取り組んでいる姿はどの学級もかっこいよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長なわとび 練習
先日、長なわとびの練習を行いました。数年ぶりの長なわとびに苦戦しながらも、各クラス協力して目標を目指して頑張っています。残りの期間も頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピートーク
3,4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピートーク
本日3時間目に、ハッピートークの授業がありました。ハッピートークトレーナーの方に来ていただき、プラスの言葉を話したり聞いたりすることが大事ということを学びました。これから、自分も周りもハッピーになるために、プラスの言葉をたくさん使っていきましょう。
1,2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしえぷろん 12月4日 放送
今日は、おはなしえぷろんによるお昼の放送を行いました。
『ポカポカホテル』でした。素敵な物の中で冬ごもりする動物たち、ポカポカと暖かそうでしたね。 次回は12月18日(月)の予定です。お楽しみに! ![]() ![]() 一人一鉢 水やり
先週の金曜日に、一人一鉢でビオラを植えました。土が乾いていないか確認をして、愛情をこめて水やりをしています。色鮮やかできれいなビオラを咲かせるため、毎日欠かさずに水やりをしていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習の様子2
5年生の校外学習の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習の様子1
先日の5年生の校外学習の様子です。
5年生は、明治村に行ってきました。グループごとに村内を隅から隅まで歩き、明治の文化や謎解きを楽しみました。 どのグループもしっかりと時間を守った行動ができました。来年の修学旅行が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |