最新更新日:2025/04/25
本日:count up3
昨日:116
総数:893905
「誠実・勤勉・思いやり-感謝」

能登半島地震募金

3日間、生徒会執行部を中心に募金を行いました。募金だけでなく声かけに参加する生徒もたくさん見られ、多くの募金が集まりました。
一日も早い復興を願っております。
画像1 画像1

野球部(練習試合)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月13日(土)に西枇杷島中学校と練習試合を行いました。試合には勝ちましたが、納得できる勝ち方ができず、反省点が残る試合となりました。新チームとなり、初めて勝てたという自信は持ちつつ、高いレベルでも戦える力をつけていきたいと思います。
 保護者の皆様、寒い中応援してくださりありがとうございます。人数は少ないですが、それぞれの課題に向かって一生懸命部活動に取り組んでいます。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

2年生 体育の授業「縄跳びオリンピック2024」

 2年生体育の授業にて「縄跳びオリンピック2024」が開催されました。寒さに負けず、それぞれの種目で入賞目指して頑張る姿や仲間を応援する姿はとても頼もしかったです。2年生も残り50日をきりました。3学期も頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間

かなりの冷え込みが続いていますが、外で体を動かして遊ぶ生徒の姿も見られます。
体調に気を付けながら、元気に過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期のスタート

 3学期がスタートしました。
 学年のまとめとの学期、新しい学年への準備の学期として、実り多き3学期にしてほしいと思います。

 また、登校時には、青少年育成会議の皆様が生徒を迎えてくれました。寒さの厳しい朝となりましたが、新学期のスタートを気持ちよく切ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。魅力ある西春中学校を目指し、教職員一同、力を合わせてまいります。
 本年もよろしくお願いいたします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970