最新更新日:2025/04/25
本日:count up118
昨日:116
総数:894020
「誠実・勤勉・思いやり-感謝」

朝礼(人権週間)

 本日の朝礼では、赤い羽根ポスター、セントレア空の絵コンテストの表彰式があり、その後校長先生から人権についてのお話がありました。
 「インターネットによる人権侵害」や「SDGsと人権のつながり」について、スライドを見ながら考え、「自分の心に偏見の芽がないか」、「みんなと違うという理由だけで排除や差別をしていないか」、「弱い立場の人をいじめていることになってはいないか」という点を全校生徒で考えました。
 これから社会を支えていく皆さんには、人権感覚を磨き、全ての人の人権が尊重され、社会全体で幸福を実現していける時代を作っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部オール愛日大会

 バスケ部は、12月2日、3日にオール愛日大会に臨みました。

 1回戦 vs 味岡中学校  39対37 勝利
 2回戦 vs 日進北中学校 42対15 勝利
 3回戦 vs 幡山中学校  19対64 敗北

 結果は3回戦敗退となりました。苦しい展開の中でも必死にプレーしましたが、愛日ベスト8の壁は高く、歯が立ちませんでした。この結果をどのように捉え、これからの練習に励んでいけばいいか。
 自分の可能性に蓋をしてしまうのは、他の誰でもなく自分の思い込みです。心の底から信じて行動すれば、必ず変わります。「人として」の在り方、志、取り組む姿勢は、自分を必ず急成長させてくれるはずです。学び続け、変化を体現し続け、自分に厳しく向き合っていき、強くなろう。春、夏に勝つために、もう一度頑張っていきます。

 応援にかけつけてくださった保護者のみなさま、いつも支えてくださり、本当にありがとうございます。しっかりと力をつけ、最高の姿を見せられるように今後も頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は生徒会執行部を中心に赤い羽根共同募金の募金活動を行いました。今年度もたくさんの生徒が募金活動に参加してくれました。
 集まった募金は緊急救援から復興支援、開発協力まで幅広く活用されます。一人一人の協力により、世界各地で困っている人を助けることができています。西春中学校の生徒には学校活動以外でも困っている人を助けることができる立派な大人になってほしいと思います。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 個人懇談会(3年生のみ)
12/5 個人懇談会(1・2・3年生)
12/6 個人懇談会(1・2・3年生)
12/7 個人懇談会(1・2・3年生)
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970