![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:161 総数:664977 |
部屋の整頓
みんなで力を合わせて、部屋の整頓しています。
来た時より、美しくが目標です。
朝ごはん
もりもり食べて、さらに元気に!
朝ごはんです。
朝食は食堂で食べます。
朝の集い
雲一つない気持ちのよい朝、みんな元気に朝の集いに参加しました。同宿校の津島市高台寺小学校のみなさんと、いっしょでした。今日も力を合わせがんばります!
ラジオ体操
さわやかな空気を胸いっぱい吸い、気持ちよくラジオ体操ができました。
部屋長会
今日反省と明日の連絡を部屋長の子どもたちが共有しました。一日目やる気もチームワークもたいへん素晴らしかったです。明日も充実した活動にしていきましょう。おやすみなさい。
お風呂から出たあとは、歯磨きをして、部屋でくつろぎタイム。
夜食のパンとジュースをいただきました。
名残惜しいキャンプファイヤー
最後は、火文字とファイヤーロードで、楽しかったファイヤーロードが終わりました。
トーチトワリング
美しい舞いを披露してくれました。感動をありがとう!
キャンプファイヤー
ゲームやダンスで盛り上がりました。
キャンプファイヤー
野外炊飯カレーづくり
みんなで力合わせて、おいしいカレーライスができました!
野外炊飯カレーづくり
野外炊飯カレーづくり
飯盒炊飯カレーづくり
海辺遊び
青空下、海辺で遊びました。きれいな貝殻を見つけた子も多くいました。
2年生 1年生と遊ぶ会
本日、1年生と遊ぶ会を行いました。
練習では、1年生のお手本となれるよう一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。本番の子どもたちは練習よりもさらに気合の入ったいい表情をしていました。お兄さんお姉さんとして1年生のために遊びを考え、楽しく遊ぶことができました。いつにもまして優しい2年生の姿にとても感動しました。
2年生と遊ぶ会 1年生
2年生にリードしてもらい、ブランコやジャングルジム、鬼ごっこをしました。1年生はみんな、すごく楽しんでいました。 最後は、2年生が去年育てたアサガオの種をもらい、嬉しそうでした。夏には、きれいなお花が咲くといいですね。 ベットメイキング
友達と協力して、ベットメイキングをしました。
これで、よい夢が見れそうですね。
|
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |
|||||||||