![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:155 総数:640899 |
ダンボールコンポスト体験記1
6月半ば〜7月末までダンボールコンポスト作成を行いました。最初は生ごみを扱うことや虫が出るのではという心配から前向きになれませんでした。しかし、前の日に基材に混ぜ込んだ生ごみが次の日には分解されて、姿形がなくなっている様子を見たときに、「これはおもしろいなぁ」と思うようになりました。心配していた虫も気温が高い日にはなくなっており、また臭いもあまりなかったので、負担なく取り組むことができました。作成した肥料はしかたげんき農園に届けましたが、翌日から新しいダンボールコンポストを作成し始めました。今回は家に持ち帰り、自宅で生ごみを減らすことに取り組もうと思います。個人的な感想としては、生ごみの臭いが目立つ夏にこそダンボールコンポストは役に立つのかなと思います。
師勝西小学校 教頭より |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |