最新更新日:2024/05/22
本日:count up90
昨日:169
総数:597390
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

離任式

 3月31日をもって、師勝西小学校を去られた先生方に、離任式に来ていただきました。今年度は、体育館で直接顔を合わせて離任式を行うことができました。
 子どもたちは、昨年度まで一緒に過ごしていた先生方のお話を真剣な表情聞いていました。
 学年下校時には最後のお別れで、感謝の気持ちを込めて書いたお手紙を渡したり、話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縁の下の力持ち

今日は、歯科検診がありました。
休み時間に保健室の周りが騒がしくならないように、保健委員の子どもたちが声掛けをしてくれました。また、下級生にも、優しく指示を出してくれました。そのおかげで、検診がスムーズにできました。保健委員会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習に向けて part2

 3・4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習に向けて part1

 今日は、休み時間にトーチトワリングの練習を行いました。月曜日のオーディションに向けて、友達と声を掛け合いながら、一生懸命練習をしています。練習の成果を出せるよう頑張ってほしいと思います。
 写真は、1・2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当たり前のことがきちんとできる子どもたちに感心しました。

1年生の歓迎会は、とても心温まる素敵な会でした。
また、2年生以上の上級生が、1年生が入場してくるのを、よい姿勢で静かに待っている姿に大変感心しました。
下級生にやさしくしたり、礼儀正しく待ってあげたりできるお兄さん、お姉さんたちは大変立派です。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会を行いました!

 新入生歓迎会を行いました。6年生の代表児童から、「一緒に頑張ろう」という言葉が送られたり、師勝西小学校の学校行事の紹介があったりと、1年生のみなさんはこれからの学校生活がより一層楽しみになったようです。最後に1年生の代表児童から、かわいらしいお礼の言葉がありました。これからも学校生活を楽しみに、毎日元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の生き物探し

理科の授業で、春の生き物探しを運動場でしていました。
アゲハ蝶や虫の幼虫、きれいに咲く花をルーペを使って、熱心に観察する姿に感心しました。子どもたちと一緒に、たくさんの小さな生き物をじっくり見ることで、命の大切さや不思議さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、入学して初めての給食でした。メニューはカレーライス、豆サラダ、いちごゼリー。大好きなものばかりだったので、みんなにこにこ笑顔で食べていました。盛り付けや配膳もこぼさず、上手にできました。

4/17 朝礼

 今年度初めての朝礼が行われました。今回は、校長室からzoomをつないで行われました。校長先生から、『大谷翔平選手』を例にして、目当てや目標をもって一年間を過ごしてほしいという話がありました。
 新しい学年になって2週間が経ちました。しっかりと目標をもって生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読のすすめ

 今日、2年生の教室で音読カードが配られていました。
 2年生の子たちは、新しい台紙に丁寧に貼っていました。
 
 ところで、定番の宿題の音読ですが、その効果の大きさについては、よくテレビやインターネットの記事に取り上げられています。
 効果1語彙力と文章力の向上
 効果2読解力と会話力の向上
 効果3落ち着きが生まれる
 効果4読書好きになる

 最初は、うまく読めなくても繰り返し音読することで、言葉や文の流れや切れ目がわかるようになります。音読できていない場合、黙読で意味が取れていないことが多いそうです。また、音読することで、脳からイライラや落ち込む気持ちを抑える物資が分泌されるそうです。一人で読むことが苦手なお子さんには、お家の人が一緒に声をそろえて読んであげることで、さらにリラックス効果が大きくなります。
 上手に読めなくても、励ましてあげたり、一緒に読んであげたりすることで、音読好きの子が増えるといいなと思います。
 お忙しい中、聞いてあげるだけでも難しいかもしれませんが、ぜひご協力をお願いします。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

図工の学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、粘土を使って好きなものを作りました。食べ物や動物などいろいろな作品ができました。最後には手を洗い、粘土板を拭いて、しっかり後片付けをすることもできました。

さすがは、6年生。

今日は朝、学級写真と職員写真の撮影がありました。職員写真の時に、1年生の担任の先生も教室を少し空けて、撮影をするため、6年生が担任の先生の代わりに1年生のお世話をしてくれました。さすがは6年生のお兄さん、お姉さんです。優しく、丁寧に接してくれていました。ありがとうございました。これからも頼りにしてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 最高学年がスタートしました!

 いよいよ6年生がスタートしました。通学団や清掃活動などで最高学年の自覚をもって行動することができています。学習に対しても一生懸命取り組むことができています。来週から、委員会活動も始まります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学年集会

 4月12日、学年集会を行いました。4年生の先生から、生活面や学習面、学年目標の話がありました。子供たちは先生たちの話を真剣に聞いていました。今年度も子どもたちの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後も、全集中。

5時間目、陽気もよく、給食後でお腹もふくれ、大人でもぼんやりしてしまう時間帯。集中して、授業を受ける子どもたちに感心しました。よい姿勢で、教科書を読み、漢字の練習をし、先生の話を聞く子どもたちから、満ち溢れるやる気を感じました。今日も、子どもたちから元気をもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定 1年生

画像1 画像1
 今日は、身体測定をしました。名前を呼ばれるとはっきりした声で返事をし、測定の時には「お願いします。」「ありがとうございました。」と挨拶することができました。入学して一週間、頑張っています。

みんなのために、学校のために

学級では、係活動や清掃場所の分担を決めていました。
係活動も清掃活動も、とても大切な仕事です。
だれかのために役に立てることは、すばらしいことですし、自分の成長にもつながります。
また、だれかのお世話になったときは、自然と「ありがとう」が言えることも、とても大切なことだと思います。
だれかのために頑張れる師勝西小学校の子どもたちは、誇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始・外遊び開始

 本日から給食が始まりました。当番になった子どもたちは張り切って準備をしていました。新しいクラスでの給食は特別な味がしたかもしれませんね。
 休み時間には、多くの子どもたちが校庭で遊ぶ様子が見られました。新しい先生方と鬼ごっこをしたり、新しい友達とドッジボールなどをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな仲良く、元気よく

 子どもたちが友達と仲良く、元気よく遊んでいる姿を見ると、とてもうれしい気持ちになります。天気が良い日は青空の下で、体を思いっきり動かして、元気よく外で遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会議 現地指導4/10

本日、通学団会議を行いました。新しい学年になり、どの児童も新しい気持ちで会議に臨みました。
 集合時間、集合場所の確認や登下校の注意点を確認し、その後一斉下校をしました。
 全学年での初めての一斉下校。団長や副団長が、一年生を引き連れてしっかりと下校をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 子ども110番の家訪問・任命式(代表委員・学級委員・委員長)
4/26 交通少年団認定式
4/27 授業参観・PTA総会・学年懇談会・野外学習説明会
4/28 自宅確認
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516