![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:138 総数:893783 |
部活動体験
今週は1年生が部活動体験を行いました。
3年間継続できる部活動を選びましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 総合の時間![]() ![]() ![]() ![]() 4/18(火)1年生理科の授業![]() ![]() 離任式
4月17日(月)に離任式を行いました。複数の先生が昨年度、西春中学校を出られましたが、本日は2名の先生が出席という形になりました。西春中学校を出られた先生の想いと、その先生と共に過ごした生徒たちの想いが再び調和する場面が見られ、どこか懐かしい気持ちになりました。
出会いもあれば別れもあります。別れを惜しまず、出会えたことに感謝し、次へと歩んでいきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会(野球部)![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、お忙しい中応援に来てくださりありがとうございました。来週も懸命に頑張りますので、応援の方よろしくお願いいたします。 I組授業
I組でも授業開きが行われています。それぞれの個性が光る一年にしたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 進路ガイダンス(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 中学生にとって、進路は一つの大きな分岐点となります。また、少なからず将来に関わってくる大事な選択です。時間が許す限り、悩み、調べ、相談し、彼らにとって最高の選択をしてほしいです。 授業のようす
通常授業が始まっています。各先生の自己紹介や、これからの授業の流れなどが説明されているところです。気持ち新たに学習に励みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼(任命式)・全校オリエンテーション
前期の生徒会役員、学級役員、委員会委員長の任命式を行いました。リーダーを中心に、生徒全員で半年間協力していきましょう。
その後、全校オリエンテーションで学習や生活についての話を聞きました。メモを取るなど、真剣に聞く姿がみられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(3年生)![]() ![]() 3年生にとって中学校生活も残り1年です。「西春中学校でよかった」と思えるかどうかは自分の考え方や行動次第です。我々職員は3年生によかったと思ってもらえるよう生活しやすい環境を整え、3年生を全力でサポートしていきます。慌ただしい1年になるかと思われますが、ご理解・ご協力のもと本年度もよろしくお願いいたします。 学年集会(2年生)![]() ![]() 学年訓である「考動」を常に意識して自分から考えて行動できる頼もしい2年生になってほしいです。また、3年生を支え、1年生の見本になってほしいと思います。 1年生 学年集会
1年生の職員がそれぞれ自己紹介を行いました。その後部活動や野外活動についてのガイダンスを行いました。それぞれ準備が少しずつ始まっていきます。学年で協力して、いい活動にしていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 通学団会議・一斉下校
中学校では小学校のようにまとまって帰ることはほとんどなくなりますが、通学路の確認や、有事の際の集団行動のため、毎年行っています。今年度も安全に登下校しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校内巡り
各学年の教室のほか、図書室や音楽室、職員室などの場所を確認しました。
まだまだ慣れないことばかりだと思いますが、少しずつ覚えていきましょう。 分からないことがあるときは、近くの先生に聞いてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は雨の中、入学式に参加していただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 入学式準備
新年度に向け、新1年生に向け、新3年生が中心となって校内の掃除や式の準備を行いました。
気持ちいいスタートが切れそうです。新1年生のみなさん、お待ちしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期以降の学校生活におけるマスク着用の考え方の見直しについて
見出しのことにつきまして、令和5年3月17日付けで文部科学省初等中等教育局長から通知があり、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」が改訂されました。
新学期からの対応は『新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについて』をご覧ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ただし、今後の感染状況によっては下記の対応を変更する場合もあります。その際は、あらためてご連絡させていただきます。 【令和5年度 新入生の皆様】入学式のご案内![]() ![]() ![]() ![]() ●日時 令和5年4月7日(金) ●受付・登校 8:30〜8:45 *昇降口に掲示される学級編成名簿を確認してください。 【生 徒】昇降口から入り、体育館のクラス座席へ 【保護者】昇降口から入り、体育館後方の受付へ *受付にて、「就学通知書」を確認しますのでご持参ください。 ●入学式 9:00〜9:30頃 *保護者の皆様は、入学式後、15分程度お話を聞いていただいたの ち、お帰りいただけます。 ●新入生の下校時刻 11:30頃 *新入生は、入学式の後、新任式・始業式・学級活動があります。 ●その他 ・ご来校の際は基本的な感染症防止対策にご協力ください。 ・駐車スペースはありませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。 ・自転車は、グランドの指定場所へお願いいたします。 令和5年度スタート![]() ![]() 令和5年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 年度更新により、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の ◇過去の記事「2022年度」 メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |