![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:138 総数:893786 |
部活動の様子
限られた時間ですが、精一杯練習に励んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子
各部活動がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子
各部活動がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期期末テスト![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 期末テスト
期末テスト2日目です。テスト週間には多くの生徒が先生に質問をするなど、どの生徒も気合を入れて今回のテストに臨んでいます。明後日はテスト最終日です。悔いの残らないよう、最後まで頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「命の授業 〜ドリー夢メーカーと今を生きる〜」
11月17日(木)に講師の腰塚勇人先生をお招きし、「命の授業」を行いました。自身が経験された壮絶な人生をもとに、「命の大切さ」と「命の喜ぶ生き方」を生徒たちに語りかけてくださいました。この講話をもとに生徒たちには、命について改めて見つめ直し、自身の命も周りの人の命も大事にする心をもつきっかけにしてほしいです。
また、夢を追い続ける「ドリー夢メーカー」として、生徒たちの夢をいつまでも応援し続けたいです。 遠方から生徒たちのために、命の大切さを教えてくださりありがとうございました。腰塚先生の想いを胸に、今後の人生の糧にしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月 「クローバー」活動予定![]() ![]() 【12月活動予定】 日時:12/1(木) 時間:10:00〜 場所:西春中学校図書館 親子あいさつ運動
11/15(火)〜11/18(金)は1A・1Bの親子あいさつ運動です。本日も、朝早くから多くの保護者の皆様に足を運んでいただきました。ありがとうございました。
あいさつ運動の後は、校長と校内見学や授業見学も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 上級学校訪問
先日、今後の進路選択に向けて2年生が上級学校訪問を実施しました。自分たちで行き方や時刻を調べ、公共交通機関を利用し、私立高校の見学をしました。
高校の施設や授業を受けている先輩方の様子を見学させてもらえたことで、目を輝かせている生徒たちの姿が見られました。また、制服や設備、学校の大きさなどの中学校とは違う様々なことを知るいい機会となりました。 お忙しい中時間をつくっていただいた高校の先生方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 新体制のスタート
先日の文化発表会をもって、吹奏楽部3年生が約2年半の活動を終えました。一曲一曲、思いを込めて演奏する姿が見られました。コロナ禍でありながらも、自分たちにできることを考え、全力で音楽を楽しんだ3年生。新たな目標に向かって進む姿を応援します!
そして、本日行われた青少年健全育成大会にて、1・2年生が演奏を披露させていただきました。ボリュームのある難しい曲を、3年生が引退してから約1週間という期間でよく頑張ったと思います。緊張感の中にも楽しさのあるステージとなりました。今回得たことを、必ず今後に生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「手づくり箸置きをつくろう」
学校運営協議会委員さんの協力で、「手づくり箸置き」を作りました。コロナ禍前までは、例年開催をしていましたが、ここ数年は開催を見合わせていまいた。今年度は人数を制限し、久しぶりの開催です。
参加した生徒は、お気に入りの柄を見つけ、夢中で作業に打ち込みました。楽しい時間と貴重な体験をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西春小学校廃品回収ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域のために進んで奉仕活動に取り組める西中生は素晴らしいです。これからもいろいろなところで誰かのために活躍できる西中生であってほしいと思います。 文化発表会(1年生)
11月2日(水)に文化発表会を行いました。展示物や合唱など、もてる力のすべてを発揮して準備しました。リズムダンスコンクールは、限られた時間の中で練習を重ね、心をひとつにして取り組むことができました。行事を重ねて生徒の絆が深まっていました。今後の生活も充実したものになることを願います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会(3年生)
3年生にとって中学校生活最後の文化発表会が行われました。リズムダンスコンクールに向けて、各クラスの実行委員を中心に練習に励み、本番当日は最高の演技をすることができました。練習の成果をすべて出し切り達成感に溢れた表情には、賞を超えて得られたものの大きさを感じられました。
また、吹奏楽部、文化環境部、美術部の3年生はこの文化発表会をもって引退となります。素敵な演奏や素晴らしい作品を披露してくれた3年生の姿が、次の代へと受け継がれていくことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会(2年生)
11月2日(水)に文化発表会を行いました。生徒たちは当日に至るまで、ダンス練習や合唱練習など、多くの時間を費やしてきました。生徒たちのやり切った表情や中身の濃い振り返りの文章を見て、2年生のひたむきさを改めて感じる機会となりました。学級での時間も半年を切りました。行事以外でも仲間を認め合い、仲間と協力できる2年生であってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |