![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:116 総数:893926 |
掃除の様子
西春中学校のきれいで過ごしやすい環境を維持しようと、隅々まで黙々ときれいにしています。
素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術科 テスタを使って測定しよう
電子工作「おかえりライト」の製作を終え、テスタ(回路計)を使って抵抗や電圧の値を測定をしました。
1学期に学習したことを生かし、抵抗・電圧をそれぞれのレンジでアナログ式の目盛りを読み取りました。 トランジスタのエミッタ・コレクタ・ベースによる指針の振れの違いや、スイッチON・OFFによる電圧の変化を調べ、考察をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西中奉仕団 廃品回収
12/4(日)五条小学校区の廃品回収がありました。本校からも西中奉仕団として多くの生徒が参加しました。
中学生らしくキビキビと動き、地域の力になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/5 朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品募集の表彰や生徒会役員からの連絡の後、校長先生からのお話がありました。人権週間にちなみ、昨年度の人権作文を紹介しながら「思いやり」についての内容です。 今学期も残りわずかです。今以上に「思いやり」にあふれた西春中学校を目指し、元気に2学期を終えてほしいです。 赤い羽根共同募金![]() ![]() 12月 「クローバー」活動
昨日、図書館ボランティア「クローバー」の皆さんの活動がありました。
本の整理やレイアウト変更などをしていただき、よりあたたかく使いやすい図書館になりました。 「クローバー」の皆さんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職業人に学ぶ会(2年生)
12月1日(木)に職業人に学ぶ会を行いました。今回は岐阜県にある医療法人 澄心会 岐阜ハートセンターの方々の協力のもと、Zoomを用いて医療現場の実態を学ぶことができました。実際に医療現場で活躍されている方のお話を聞くことで、医療の大切さや大変さなどを知る機会となりました。生徒たちにとって、生きる上で身近な「医療」を少しでも知ることができ、自らの職業観や勤労観を高める機会になったのではないかと思います。
お忙しい中、生徒たちのために時間をつくっていただいた岐阜ハートセンターの皆様、本当にありがとうございました。この経験を胸に刻み今後の人生の糧にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |