最新更新日:2024/06/07
本日:count up99
昨日:216
総数:600091
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

野外学習 昼食(5年3組)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 昼食(5年2組)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 昼食(5年1組)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 フィールドワーク6

 最終ゲームは校長先生のゲームです。なかなか難しいゲーム。みんな楽しんでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 フィールドワーク5

 お絵かき伝言ゲームの様子です。日陰でひょっとこがまちまえていました。30秒でお題をかいて、後ろの人に伝えていきます。なかなか描けなくて面白いです。お題は校長先生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 フィールドワーク4

 ジェスチャーゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 フィールドワーク3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 フィールドワーク2

 お題に合わせて、ポーズを決めます。みんなで一致するかな?(写真のお題は、カメラマンです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 掃除

 朝飯を食べた後、みんなで部屋の掃除をしました。来た時よりも美しく!みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 フィールドワーク

フィールドワークに出発します。どんな問題が出るかワクワクします。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習2日目開始

 野外学習の2日目がスタートしました。朝6時に起床し、健康観察と朝食を済ませ、清掃と片付けを現在行っています。現地は晴れており、この後フィールドワークの予定です。

野外学習1日目終了

 野外学習のキャンプファイヤーが終了しました。この後、入浴、部屋長会とあり、22時に就寝予定です。本日のホームページの更新はこの時間で打ち切ります。明日以降また更新していきます。

野外学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
 ファイヤーのクライマックスです。

野外学習 トーチ演技

画像1 画像1
 トーチ隊の様子です。

野外学習 スタンツ

みんな楽しくスタンツ披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 キャンプファイヤー

キャンプファイヤーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 夕食

 夕食をバイキングでいただきました。おかわりもたくさんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 ちょっと一休み

 少し部屋で時間があったので、みんなゆっくり談笑しながら過ごしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 部屋の様子

 砂の造形が終わり、宿舎に戻ってきました。部屋でゆっくり体を休めてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形 ラスト

 砂の造形が終わり、砂場をならしました。宿舎に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 後期児童会役員選挙
10/3 委員会
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516