最新更新日:2025/04/25
本日:
10
昨日:155
総数:640907
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
お知らせ
学校行事
校長室の窓から
児童会・委員会
PTA
コミュニティスクール
おやじの会
最新の更新
7/4 朝礼 校長先生のお話 正義と勇気と責任感
20220704 朝礼の話 正義と勇気と責任感
今週の3年生
表現運動
4年生 防犯教室
1年生 水泳授業
5年生帰校のお知らせ
野外学習 バス乗車
野外学習 退所式
野外学習 昼食(5年3組)
野外学習 昼食(5年2組)
野外学習 昼食(5年1組)
野外学習 フィールドワーク6
野外学習 フィールドワーク5
野外学習 フィールドワーク4
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
7/4 朝礼 校長先生のお話 正義と勇気と責任感
7月4日 Zoomによる朝礼がありました。校長先生からイギリスのグラッドストンの逸話を通して、「人のためになる正義と勇気は、責任感からくること」、素直な心で学び、人と話し合いを通し、自分が正しいと思ったことは自分らしく貫く心の強さが大切だとお話がありました。生命を大切に思い、人のためになる子に育ってほしいとありました。校長先生のお話は「
校長室の窓から
」に掲載されています。
今週の3年生
暑い日が続いていますが、楽しく実験したり、一生懸命グラフをかいたりして、頑張って学習しています。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/4
朝礼
委員会
あいさつ運動(〜8日)
7/5
個別懇談会 4時間授業
遺後(いのち)の授業(6年)
7/6
個別懇談会 5時間授業
7/7
個別懇談会 6時間授業
さわやかあいさつ運動(3,4組)
7/8
個別懇談会 7時間授業
地域あいさつ運動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習に役立てよう
文部科学省
NHK for School
プログラミン(文部科学省)
日本スポーツ協会
各教科単元別ドリル
ウェブで「たのしい算数」
東書KIDS
啓林館 わくわく算数
ヤマハデジタル音楽教材
あいちの体育のページ
北名古屋市役所
北名古屋市役所
ダンボールコンポスト始めてみませんか?
令和6年4月から導入する北名古屋市立中学校の新制服のデザイン
ウェブベルマーク一覧
ウェブベルマークについて
配布文書
配布文書一覧
教育目標
令和4年度 教育目標
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
ほけんだより
7月号
お知らせ
6月1日愛知県知事からのメッセージ
子どものマスクの着用について(厚生労働省)
1年生
7月号
2年生
7月号
3年生
7月号
4年生
7月号
5年生
7月号
6年生
7月号
携帯サイト
学校基本情報
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516