![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640667 |
6年生の日常 番外編 サッカー部練習試合 vs西春小
今年度初の練習試合でした。
あまり練習ができない中での練習試合でしたが、ひとりひとりが躍動し、チーム一丸となり、見事勝利することができました。 次回の試合も勝利して、また、最高の笑顔が見られるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 認知症サポーター養成講座
本日、「認知症サポーター養成講座」が行われました。認知症の方の症状や対応の仕方などを学びました。自分たちにもできることがあると気付くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ポッカサッポロ学習会
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の方々をお招きし、話を聞きました。工場紹介のビデオを見たり、実際のユニフォームや製品の甘さを測る機械を触ったりしながら学習をしました。多くのことを学べ、とてもいい機会になりました。最後には、お土産を頂き、大変うれしい一日になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ポッカサッポロ学習会
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 part3
【広報委員会作成記事】
児童会をはじめ、各委員会の皆さんお疲れさまでした。 今年は赤組47点 白組41点で赤組の勝ちでした。 次回はPTA社会見学の様子をお届けしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の様子1
【広報委員会作成記事】
![]() ![]() 運動会の様子2
【広報委員会作成記事】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 part2
【広報委員会作成記事】
おやじの会の皆様、競技のお手伝いありがとうございました。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 10/16
【広報委員会作成記事】
天気の心配もありましたが天気に恵まれ、秋晴れの中運動会が無事開催されましたこと嬉しく思います。 保護者の皆様、今年度も昨年度に続き、許可証の提示に加え、手指の消毒と検温のご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 解散式
6年生が2日間の修学旅行から帰ってきました。
初めての宿泊行事で疲れたと思いますが、それ以上に6年生としての凛々しさが体育館で並ぶ姿から伝わってきました。是非、ご家庭でも子どもたちの思い出話を聞いてあげていただきたいと思います。 保護者の皆様には、準備期間を含めて、様々なご支援・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 帰路につきます
清水坂での買い物を終え、帰路につきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 清水寺
清水の舞台から。
![]() ![]() 修学旅行 清水寺
清水寺の見学が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食
順正にて昼食です。この後、見学に出かけます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 金閣寺
雨の中、金閣寺を見学しました。これから清水寺に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 八つ橋体験
完成しました。手作りの八つ橋をご家庭でお召し上がりください。
![]() ![]() 修学旅行 八つ橋
楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 八つ橋体験
伸ばして畳んで、この作業を50回繰り返します。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 八つ橋体験
八つ橋体験が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目スタート
修学旅行2日目が始まりました。あいにくの雨ですが、思い出に残る2日目にしていきたいと思います。
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |