![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640667 |
6年生の日常 第三話 外国語の発表
行ってみたい国について調べ、その国の建物や食べ物を英語で紹介しました。行ってみたい国に行ける日が、早く来るといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検
今日行われた学校探検では、子どもたちが班を作り、自分達だけで学校の中を探検しました。
学校にあるいろいろな教室を見て回りながら、子どもたちには様々な発見があったようです。 今回の活動を通して子どもたちは、より学校への理解を深め、これから先の学校生活への期待も大いに膨らんだことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日常 第二話 修学旅行プレゼン<総合学習>
プレゼン当日。皆、緊張の面持ちで、でも、楽しそうに堂々と発表することができました。友達も、メモを取ったり、積極的にクイズに答えたりするなど、真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日常 第一話 修学旅行に向けて<総合学習>
総合的な学習の時間では、2学期の修学旅行に向けて奈良についての調べ学習をしました。法隆寺、東大寺、奈良の名産品などについて、発表会に向けて調べました。どんな発表会になるのでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしえぷろん活動報告
〔広報委員会 作成記事〕
今年度も昨年度に続き、おなはし会はビデオで上映していただくことになりました。7/5(月)は2年生と3年生向けの絵本の練習をそれぞれ行いました。 次回はビデオ撮影の本番を行いたいと思います。どんな作品か、上映会当日を楽しみにお待ちください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落とし物のお知らせ。
職員室前に学校内での落とし物を並べています。ハンカチ、衣類が多いです。明日からの個人懇談会にお越しの際に、是非ご確認くださいますようお願いいたします。
また、落とし物に心当たりがございましたら、職員室にお声かけください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、保護者の方々と一緒に夏の虫や植物などを一生懸命探すことができました。いつもよりまして嬉しそうに学習をする姿を見ることができました。 保護者の皆様には、お忙しい中、そしてお暑い中お越しいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |