![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:116 総数:893907 |
2年生 マナー講座
5.6時間目の総合的な学習の時間にマナー講座を行いました。
最初の挨拶では講師の先生に正対することができていて、褒められました。 講座は体験中心で、楽しみながらマナーについて学ぶことができました。 正しい座り方と挨拶、自分の心がハッピーな状態で相手に接し、相手にハッピーを届けることが大切という心構えについて学びました。 最後の質問の時間には積極的な発言が続き、有意義な時間を過ごせました。 今日、学んだことを忘れず、相手に「思いやり」を持って接してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウッドデッキ開放(3年生)
15日(火)昼放課、3年生のためにウッドデッキが開放されました。生暖かい風のなかではありましたが、テスト前に束の間のリフレッシュができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 基礎学習コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職業インタビュー発表のようす
学活の授業で、職業インタビューのまとめの発表を行いました。
練習をした後に4〜5人グループで発表を行いました。その後、グループの代表者がクラス全体に向けて発表しました。自分でまとめたものを相手に見せたり、タブレットで画面を共有したりしながら工夫をして発表しました。職業や自分の将来について考えたことを述べていました。インタビュー等ご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間(3年生)
6月4日(金)午後の時間は進路学習から始まりました。進路指導主事の先生から学校や学科を選ぶポイントについてお話がありました。その後、修学旅行のバスの座席決めをしました。学級役員の生徒を中心に座席を決めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |