![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:131 総数:893788 |
2年生 学活の様子
1限の学活では、共通点探しと今年度末にどのようなクラスになっていたら最も幸せなのかを考えてもらいました。
共通点探しでは、ペアになって、時間内でいくつ共通点を見つけられるのかというゲームを行いました。23個も見つけたペアもいました。 目指すクラス像を考えるときは、多くのグループが話し合い、そのために何が必要かなどを話し合っていました。1年後、目指したクラスになれるよう頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() バスケ部練習試合
4月17日、バスケ部は清洲中学校と練習試合を行いました。大会前最後の練習試合でしたが、しっかりと自分たちの戦い方を意識して試合に臨むことができていたように思います。いよいよ来週は春の大会が始まります。まずは、目の前の試合に集中して、ベストな状態で当日をむかえられるように、頑張っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部 春季大会
本日4/18に豊山中学校にて春季大会を行いました。1試合目を師勝中学校と行い、結果は惨敗となりましたが、最後まで声を出して励まし合い、戦い抜くことができました。
夏の大会までの期間、それぞれの課題を意識して練習に励んでいきましょう。保護者の皆様、朝早くからの送り出しありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動事前指導(1年生)
本日、野外学習ガイダンスを行いました。コロナ禍で活動に制約が出てくる部分もありますが、生徒たちにとって思い出に残る、成長につながる野外活動にできるよう、生徒とともに全員で知恵を出し合っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部 練習試合
4月18日(日)、熊野中学校と練習試合を行いました。苦しい試合展開が続きましたが、最後まで「つなぐ」バレーを継続することができました。
今回出てきた課題を見つめ直し、来週の春の大会につなげていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/16(金)級訓決め(3年生)
16日(金)5・6時間目に級訓を検討しました。どのクラスも一年間の拠り所となる級訓をじっくり考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15(木)第1回PTA委員会
本日、令和3年度の第1回PTA委員会を開催しました。
昨年度の活動報告や今年度の活動予定を確認しました。また、委員会の最後には、令和2年度のPTA会長様に感謝の気持ちを込めて感謝状が贈呈されました。1年間、多くの場面でお力をお借りしました。本当にありがとうございました。 令和3年度の委員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/14部活動体験(1年生)
今日は、部活動体験がありました。見学だけでは伝わりづらい雰囲気を感じ取れたのではないかと思います。明日は第一希望の体験があるので、自分に合った部活動を選んで欲しいなと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳(1年生)
今日は、中学校初めての道徳を行いました。「道徳とは何か」という題材をもとに、生徒一人ひとりが道徳の意義について考えました。他の生徒の意見もクラスで共有することで、さらに生徒たちの道徳心が深まったのではないかなと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生徒会スローガン・学級旗決め
5,6時間目に生徒会のスローガンと学級旗決めをクラスで行いました。
iPadを用いて、投票や画像を検索しながら話し合って進めていました。 どんなものが出来上がるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/13(火)任命式
前期生徒会役員や学級役員、委員長などの任命式が行われました。校長先生からは「西春中学校をよりよくするために、力を発揮してください!」とお言葉がありました。
よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 級訓決め(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 部活動見学![]() ![]() 短い時間ではありますが、生徒たちには、3年間継続できる部活動を選んで欲しいと思います。 2年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習や生活に関することについての確認があり、集中して話を聞くことができました。 また、新しく学年に加わった先生の紹介があり、その後、4人1組で学年の先生についてビンゴゲームを行いました。 全校オリエンテーション
5時間目にzoomを用いて、全校オリエンテーションを行い、西春中学校の学習スタンダードや生活の決まりなどを確認しました。
1年生へは部活動紹介も行いました。各部活動の部長が堂々と部活動紹介を行う姿はとても立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今後も引き続き健康診断が行われていきます。 学校巡り
本日は、教科書配付、学校巡り等を行いました。小学校よりたくさんの特別教室があることに驚いていました。各教室の使用方法、注意点を真剣に聞く姿に感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |