![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:131 総数:893787 |
全校オリエンテーション
5時間目にzoomを用いて、全校オリエンテーションを行い、西春中学校の学習スタンダードや生活の決まりなどを確認しました。
1年生へは部活動紹介も行いました。各部活動の部長が堂々と部活動紹介を行う姿はとても立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今後も引き続き健康診断が行われていきます。 学校巡り
本日は、教科書配付、学校巡り等を行いました。小学校よりたくさんの特別教室があることに驚いていました。各教室の使用方法、注意点を真剣に聞く姿に感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通学団下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 学級組織づくり![]() ![]() 学級開き
入学式終了後に、各教室にて学級開きを行いました。どの生徒も担任の話を真剣に聞くことができました。今の前向きな気持ちを忘れずに、何事にも挑戦してくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では、昨年度、コロナ禍だからこそできることにチャレンジして、学校生活に精一杯取り組んできたことへの称賛とまだまだ大変な日は続きますが、「大変」という漢字は「大きく変わる」ということ。「大変」を「大きく成長できる毎日」に変えていきましょうというお話がありました。 始業式の後には前(後期)生徒会役員より退任挨拶と前期生徒会役員からの挨拶がありました。 全校生徒340名のみなさん!気持ち新たに新学期を明るく前向きにスタートしていきましょう。 入学式4月7日本日、入学式を行いました。新1年生の表情から中学校で頑張ろうという意欲を感じることができました。中学校生活の3年間を存分に楽しむと同時に大きく成長してほしいと思います。 保護者の皆様、3年間よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備
春休みも終わり、いよいよ新学期が始まろうとしています。
明日の入学式に向け、生徒たちが協力して校舎内の清掃や机の移動などを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度「入学式についてご案内」
・式は9時00分〜9時30分を予定しています。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各ご家庭2名までの参加とさせていただきます。 ・保護者の皆様は式終了後にご帰宅いただきます。新入生の下校時刻は、12時05分を予定しています。 ・ご来校の際は健康にご留意の上、事前の検温、マスク着用と手指消毒にご協力ください。 ・駐車スペースはありませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。自転車は、指定の場所へお停め下さい。 新学期スタート![]() ![]() 今年度も生徒たちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校 愛知県北名古屋市西之保八龍50 TEL.0568-21-0130 FAX.0568-21-0970 |