![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640663 |
キャンドルサービス
キャンドルサービスがスタートしました。
各班の出し物で盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当
青空の下、皆でお弁当です。
とっても楽しそうです。 次は、キャンドルサービスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング
班で協力して課題をクリアしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 入所式![]() ![]() 到着しました
渋滞もありましたが、無事到着しまし
![]() ![]() 5年生 野外学習
健康チェックを終え、出発式です。
安全に十分気を付けて、思い出多き野外学習にしてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日、出発
体調管理、検温よろしくお願いします
![]() ![]() 11/9(金) 授業の様子
外国語活動の授業の様子です。感染症対策として、限られた短い時間ではありますが、「Do you have 〜?」を使ったカードゲームを楽しく行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/9(月) 朝礼3年生 東消防署見学
11月6日(金)、社会科見学で東消防署に行きました。
煙の中を移動したり、消火器を使ったりと様々な体験をさせて頂きました。 かっこいい消防士の方に教えていただき、意欲的に学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育 鉄棒
体育では鉄棒の練習をしています。11月に入り、寒くなってきましたが、「痛い」や「こわい」と言いながら、楽しそうに鉄棒にぶら下がったり、前回りをしたりしています。友達と教え合い、いろいろな回り方に挑戦していってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子
天気のいい日には音楽の授業を外で行っています。
すがすがしく開放感のある中、真剣にリコーダーを練習しています。 音がきれいに響くようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ラストソーラン
写真追加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ラストソーラン
爽やかな秋空の下、最高の演技を披露することができました。運動会から約2週間、細かい動きや声が更にそろい、99人の心を一つにできました。卒業式まで88日。6年生の「集団の力」を更に高め、新たな目標に向かって頑張っていきます。保護者の皆様、本日はご参観いただき、ありがとうございました。
![]() ![]() 6年生 算数の授業の様子
算数の単元「図形の拡大と縮小」の授業の様子です。時計台やバスケットゴールなどの高さをはかる方法を考え、教科書の付録を使って調べました。対象物のてっぺんを見上げた時の角度を確認し、ノートに縮図をかいて高さを求めました。学んだ事を生活の中にいかすことが大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図書室の様子
本日の図書室の様子です。
10月は読書月間の効果もあり、図書室は連日大盛況で本を借りにきた子どもたちで行列ができていました。 この1か月を通して、たくさんの本に親しむ機会があったかと思います。これからもたくさんの本を読んで知識を深めていってくれればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町探検
天気にも恵まれ、町探検に行ってきました。
3つのコースに分かれて、自分たちの住んでいる町にはどんなお店や施設があるのかを見て回りました。 子どもたちの興味津々の表情がとても良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/26(月) おはなしえぷろん
月曜日のお昼の放送は、皆が楽しみにしている「おはなしえぷろん」です。
今日のお話は「おおきなかぼちゃ」。 おはなしえぷろんの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/26(月) 朝礼2年生の学習![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |