最新更新日:2024/06/19
本日:count up156
昨日:169
総数:603351
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

トーチトワリング

素晴らしい発表に大きな歓声です。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルサービス

各班の出し物です。
思考を凝らした出し物が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルサービス

キャンドルサービスがスタートしました。
各班の出し物で盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当

青空の下、皆でお弁当です。
とっても楽しそうです。
次は、キャンドルサービスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング

班で協力して課題をクリアしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入所式

 

画像1 画像1

到着しました

渋滞もありましたが、無事到着しまし
画像1 画像1

5年生 野外学習

健康チェックを終え、出発式です。
安全に十分気を付けて、思い出多き野外学習にしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、出発

体調管理、検温よろしくお願いします
画像1 画像1

11/9(金) 授業の様子

 外国語活動の授業の様子です。感染症対策として、限られた短い時間ではありますが、「Do you have 〜?」を使ったカードゲームを楽しく行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(月) 朝礼

画像1 画像1
 今朝は朝礼を行いました。
 校長先生のお話です。
 11/9 校長先生のお話

3年生 東消防署見学

 11月6日(金)、社会科見学で東消防署に行きました。
 煙の中を移動したり、消火器を使ったりと様々な体験をさせて頂きました。
 かっこいい消防士の方に教えていただき、意欲的に学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 鉄棒

 体育では鉄棒の練習をしています。11月に入り、寒くなってきましたが、「痛い」や「こわい」と言いながら、楽しそうに鉄棒にぶら下がったり、前回りをしたりしています。友達と教え合い、いろいろな回り方に挑戦していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516