![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640742 |
給食試食会part2
[PTA広報委員会作成記事]
1年生の保護者の皆様が集まって、いよいよ給食試食会の始まりです。 「いただきまーす!」 今日のメニューは、冷やし中華・鶏唐揚げ・マンゴープリン・牛乳でした。栄養士の石毛先生によると、今日の献立は野菜は少し少なめだけど子どもたちが喜んでくれるメニューだそうです。 冷たいものは冷たいままか、加熱されたものは中心が規定の温度に達しているかちゃんと温度計で測ってから提供されているそうです。自分の小さい頃の給食の話など、お母さんたちにも楽しい給食の時間となりました。校長先生の好きな給食ベスト3は、カレーと焼きそばとシチューだそうです! たくさんの保護者の皆様のご参加、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会part1
[PTA広報委員会作成記事]
本日第三回実行委員会が開かれました。 校長先生から道徳と社会の授業の紹介がありました。 道徳の授業では、先生が正しい意見を押し付けるのではなく、子ども同士で話し合い、刺激や感銘を受けてくれるよう進めているそうです。社会の授業では、仲間と対話し、チームで考えて知識を深め合う力を付けられるよう進めているそうです。 実行委員会後は、試食会にむけて、安全委員会の皆様、役員の皆様が手早く配膳してくださいました。 試食会後、給食センターの石毛先生から、学校給食についての説明がありました。愛知県の食材を多く使用したり、季節の食べ物やイベントに合わせて献立を作ってくださっているそうです。また、給食センターの衛生管理についても詳細な説明がありました。子どもたちに安心で安全な給食が届くよう、菌の混入がないように徹底している様子が分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしえぷろん なかよし学級おはなし会
[PTA広報委員会作成記事]
6月24日(月)、おはなしえぷろんさんのおはなし会が、なかよし学級で開かれました。 お母さんたちが被り物をして手遊びで、歌ったり踊ったりしています。子どもたちもニコニコして喜んでいました。 大型絵本などの読み聞かせでは、子どもたちは絵本の世界に引き込まれた様子で、とても楽しんでくれました。 おはなしえぷろんのみなさんは、子どもたちの反応を見て、次回にいかせるように相談しているそうです。子どもたちのために活動してくださる姿はとても頼もしくて、ありがたいですね! いつもありがとうございます。 ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |