![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640667 |
5年生 琴(箏)体験
PART2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 琴(箏)体験
5年生は本日、琴(箏)体験をしました。学年全体で集まり講師の先生方の琴演奏を聴きました。初めて生で琴の演奏を聞く児童も多く、知っている曲などもあったので歌いながら授業に親しむことができました。
全体の後は、各クラスに分かれ実際に琴に触れて綺麗に音を出して演奏しようと頑張る姿を見ることができました。 講師の先生方の温かなご指導のおかげで楽しく勉強、演奏することができました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() [Spam]短縄大会まであと三日
今日もみんな頑張ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日(日)廃品回収
晴天にも恵まれ、今年度の第3回廃品回収を行いました。今回も、多くの本校出身の師勝中学校の生徒や、おやじの会・PTA役員の皆様にご協力をいただきました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() からたち作品展鑑賞(なかよし学級)
文化勤労会館に「からたち作品展」の見学に行きました。
自分たちががんばって作った作品が、きれいに飾られていました。また、他の学校のお友だちの作品も興味深く鑑賞しました。 からたち作品展は11日(金)まで、9:30〜18:30(最終日のみ〜14:30)でご覧いただけます。ご来場をお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北風に負けず3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北風に負けず2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北風に負けず
寒い朝になりましたが、短なわ集会の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
新しい年を迎え、3学期が始まりました。寒空の下、元気な声であいさつをしながら登校する児童の姿が印象的でした。
始業式は、校長先生の「6年生の卒業式までの残り登校日が50日」というお話から始まりました。「6年生は、卒業式までの3か月、下級生のお手本となる姿を見せ、学校を引っ張ってほしい。」「1〜5年生は、卒業式までに、6年生の立派な姿を吸収してほしい」というお話がありました。 最後の三か月。学校がさらに前進し、感動的な卒業式が迎えられるよう、学校全員で努力を続けましょう。 ![]() ![]() 平成30年度 北名古屋いじめサミット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
終業式では、師勝西小学校今年の漢字と題して校長先生より「進」という漢字についてお話がありました。
子ども達も2学期の出来事や行事を振り返りながら、真剣な表情で話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰伝達
12月1日(土)に開催された愛知駅伝で、北名古屋市の代表として小学校第4区を走った5年生の柴田依蕗さんの表彰が行われました。
学校の、そして北名古屋市の代表として走った柴田さんの健闘をみんなで讃えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 (4年生)
4年生は、お楽しみ会をしました。2学期は、運動会・音楽発表会・長なわとび大会と、みんなで力を合わせてよく頑張りました。今日はクラス対抗で、楽しくドッジボールや火・水・木のおにごっこをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組「議論する道徳」の授業
2年1組で、道徳の授業研究がありました。担任にの松浦先生の発問に真剣に耳を傾け、主人公が私だったらどうする?という内容で、様々な意見交換をすることができました。友だちの意見に気持ちが揺れ動き、心が耕された授業になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動の小中連携(高比良学級)
師勝中の英語の先生方が、小学校の外国語活動の授業を見にみえました。、高比良先生がALTガリー先生のアシスタントをいただきながら、6年3組の児童に楽しく外国語を教えている姿が見られました。中学校へ行っても、英語の授業頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 おもちゃ遊び
今日は生活科で手作りしたおもちゃを、1組と2組、3組と4組がそれぞれ合同で披露し合いました。
それぞれみんなで楽しく遊べるようにと工夫を凝らしたおもちゃの使い方や、ルールを考えてお互い楽しく遊ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしタイム
今日は、おはなしエプロンの國松さんに、「もみの木のねがい」という本を大変上手に読んでいただきました。2学期はこれが最後です。3学期が待ち遠しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域パトロール(年末夜警)5
今日は寒い中、本当にありがとうございました。今回主催していただきました鹿田自治会長の小川さまやPTA会長様をはじめ、多くの皆様のご協力に感謝申し上げます。最後は小川さまを囲み、心も体も温まる内容をかみしめることができました。
![]() ![]() 地域パトロール(年末夜警)4
とてもおいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域パトロール(年末夜警)3
寒い後は、温かいものにかぎりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |