![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:117 総数:664543 |
4年生 消防署見学1
4年生は6月7、8、9日の3日間、各クラスで消防署見学に行きました。火災から人々の安全を守る工夫に関心をもち、授業で学習した知識を活用して、消防署の方に質問をすることができました。実際に使うものを見ることや、はしご車体験など貴重な体験学習時間になったのではないかと思います。お家でもお話を聞いてあげてみてください。
4年生 消防署見学2
4年生 消防署見学3
4年生 消防署見学4
救急救命講習
来週水曜日がプール開きになります。プールの授業を楽しみにしている子どもも多く、事故がないことが一番ですが、もしも何かあったとき、落ち着いて対応できるように教員一同で救急救命講習を受けました。西春日井広域消防の署員の方からAEDの使い方や胸骨圧迫のやり方などを教えていただき、ダミー人形で実際に訓練をしました。
5年生 田植え体験
3年 施設見学 その3
3年 施設見学 その2
3年 施設見学 その1
1年生校区探検 その2
帰りは、止まれの標識がいくつあるのかを気にしながら、無事に学校へ戻ってくることができました。 1年生校区探検
と・・・とまる ま・・・まつ と・・・とびださない これを頭にしっかり入れて、出発していきました。 縦割り班集会 遊び2回目
おはなしタイム
3年 自転車教室 その3
3年 自転車教室 その2
3年 自転車教室 その1
ミニおはなし会
おはなしエプロン(学校支援ボランティア)のみなさんに、ミニおはなし会をしていただきました。毎月1回、昼放課に低学年図書室で開催しています。(次回は7月10日の予定です)今日も多くの子どもたちが聞きに来て、楽しそうに絵本に見入っていました。
1年生学校探検(2)
1年生学校探検
各クラスで6つの班に分かれて、学校探検をしました。
いつも自分たちの教室がある1階で過ごすことが多いので、どんな教室があるのか、ワクワクしながら、グループで協力して、学校の中を回りました。
2年生町たんけん その4
赤コース
|
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |