![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:82 総数:640747 |
市民体育祭リハーサル
一斉下校後、金管バンド部とバトン部は市民体育祭の会場である師勝小学校にリハーサルに出かけました。実際の会場での練習になるため、いつもよりも緊張感が伝わってきました。本番まであと3日!できる準備をしっかりしておき、自信をもって本番に臨んでください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会発表
今朝は業前に体育館で、保健委員会と図書委員会からの発表がありました。保健委員会からはハンカチ、ティッシュの必要性やたしなみチェックのお知らせを、図書委員会からは読書週間の活動やお勧めの本の紹介をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 野菜の種まき
5時間目に、秋冬野菜の種をまきました。はつか大根・ほうれん草・リーフレタス・ニンジン・小松菜・かぶの中から、育ててみたい野菜を選びました。
想像以上に小さな種を見て、「え〜、なにこれ。」「本当に野菜ができるの?」と驚いた様子で、大切そうにまいていました。 教育実習の先生にも、いろいろと教わりながら、楽しく取り組むことができました。 大きく、おいしく育ちますように・・・。 水やり・観察に取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会(2年生)
3日(火)に健康ドームの健康運動指導士の方に来ていただき、望ましい生活習慣や運動の大切さについてお話を聞かせていただきました。後半は実際に体を動かして、楽しく学ぶことができました。ご家庭でもぜひやってみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学校保健委員会その2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 五条川清掃工場見学
今日は、五条川清掃工場に見学に行きました。社会科で、ゴミの出し方や回収のされ方、工場のゴミを燃やした後の灰処理の仕方など学習したことを確かめに行くことができました。初めて知ることも多く、実際の現場を見ることが、児童にとって学びを深めるよい経験になりました。お家でも学習したことを、ぜひ聞いてあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市民体育祭ふれあいリレー練習
各学年の代表児童が8日(日)の市民体育祭のふれあいリレーに向けて練習に取り組んでいます。しっかり練習をして、悔いのない走りをしてください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 任命式
朝礼の中で、後期児童会役員・代表委員・学級委員の任命式が行われました。前期の役員さん、委員さんたち、お疲れさまでした。後期の役員さん、委員さん、これから半年、学校のため、クラスのため、みんなのために力を尽くしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習開始
今日から教育実習生が2名本校に来られました。1名は4年1組、もう1名は2年1組で実習をします。できるだけ多くの子どもたちと触れ合い、「早く先生になりたい!」という気持ちを高めてもらうとともに、子どもたちに良い思い出として残るよう、精一杯頑張って欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校最後の運動会は、演技、委員会での活動、応援、準備・片づけなど、すべてのことに対して、一生懸命取り組むことができました。 4月からの半年間、最高学年としての意識をもって過ごしてきました。その成果を存分に発揮できた運動会になったのではないかと思います。最高学年として過ごす残り半年間、さらに成長した姿を見られることを楽しみにしています。 運動会 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会
爽やかな青空の下、今日は子どもたちの素晴らしい笑顔を見ることができました。高学年として初めて運動会をむかえ、委員会やグランドマーチなど、一人ひとりが輝く場面がたくさんありました。騎馬戦では、どの戦いも熱く盛り上がり、見ている方も夢中になるような演技でした。運動会を通して、学年としてのまとまりがより一層強くなったのではないかと思います。保護者の皆様、子どもたちへの熱い応援、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() グランドマーチ![]() ![]() ![]() ![]() 次は市民体育祭ですね! 運動会 4年生
今日の運動会は、天気にも恵まれ、最高の舞台で力を発揮することができました。保護者の皆さま、本日はご参観ありがとうございました。徒競走では、緊張と楽しさを感じさせる素晴らしい走りを見せてくれました。綱引きでは、練習した成果を、白組も赤組も発揮することができました。どの競技にも、真剣に取り組み、全力で他の学年を応援することができ、子どもたちはまた一歩、成長することができたのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 運動会
やる気満たんで臨んだ運動会、心を一つに全力を出し切ることができました。
お互いの頑張りに驚き、「すごいね」と言い合う姿や、お兄さんお姉さんの力強さに「かっこいい・・」と憧れる姿が印象的でした。力いっぱい応援している二年生も、とってもかっこよかったですよ。 練習を頑張って、協力し合って、運動会は大成功‼ また一つ大きく成長しましたね。 保護者の皆さま、ふれあい演技ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生運動会その2![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |