![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:82 総数:640854 |
3年生 ポッカサッポロ工場見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽発表会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から2年生へ
先日2年生に、おいも料理を作って振る舞ってもらいました。そこで今日はお礼のお手紙を各クラスに渡しに行きました。1年生は、感謝の気持ちを書いたお手紙を渡せて、とても嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年秋の校外学習その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年秋の校外学習その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
4年生は、11/2の校外学習で、木曽三川公園と輪中の郷を見学しました。上から見た木曽三川の様子や景色を記したり、木曽三川や輪中の歴史を実際に見聞きしたりすることで、先人の苦労や工夫を学ぶことができました。班行動の場面では、どの班も時間を意識して行動することができ、自ら考えて行動する習慣が身に付いてきたように感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
木曽三川公園、輪中の郷での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
2年生は、校外学習で名古屋港水族館へ行きました。イルカショーでは迫力のあるいるかのパフォーマンスを見て、子どもたちも興奮していました。イルカショーを見た場所でみんなでお弁当を食べ、水族館の中をゆっくり歩いて見て回りました。タッチ・タンクでは、みんな積極的にヤドカリやヒトデなど生き物に触れ、よく観察をしていました。さまざまな生き物の観察ができ、おいしいお弁当を食べ、友達と楽しい時間が過ごせた校外学習となりました。お弁当などの準備をしていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
part2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習
1年生の校外学習は、東山動植物園に行ってきました。早く行きたいという思いが教室にいる時から伝わってきました。動物園では、クラスでいろいろな動物を見ながら歩き、とても楽しそうでした。お弁当の時間には、おサルさんの目の前で友達と仲良く食べる姿を見ることができました。お家でも話をぜひ聞いてあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習
Part2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会練習(6年生)
各学年、音楽発表会に向けて練習を頑張っています。特に6年生は最高学年としてのプレッシャーもあると思いますが、学校の顔としてのプライドをもって練習に取り組んでいます。日々歌声が美しくなっていくよう、気持ちをこめて練習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |