退所式
講堂にて退所式を行いました。このあと創作棟に移ってクラフト作りです。
【学校行事】 2016-05-30 10:15 up!
朝食
【学校行事】 2016-05-30 08:09 up!
二日目スタート
おはようございます。二日目の朝です。霧雨が降っているので体育館で朝のつどいをしています。
【学校行事】 2016-05-30 07:12 up!
一日目終了です
班長会も終わり、消灯となりました。ゆっくり休んで明日も元気に過ごしたいですね。
【学校行事】 2016-05-29 23:06 up!
夜食&歯磨き
夜食にバウムクーヘンとオレンジジュースをいただき、歯を磨いております。消灯まで各部屋で明日の準備をしたりお話をしたりしています。
【学校行事】 2016-05-29 21:18 up!
入浴終了
【学校行事】 2016-05-29 20:14 up!
入浴中
雨が本降りになるまえに、ファイヤーのすべての行程を終えることができました。子どもたちは宿舎にもどり、ただいま入浴中です。
【学校行事】 2016-05-29 19:56 up!
トーチトワリング
雨が降り始めたため、トーチトワリングを先におこなっています。見ている子どもたちから歓声があがっています。
【学校行事】 2016-05-29 18:38 up!
誓いの言葉&スタンツ
【学校行事】 2016-05-29 18:10 up!
キャンプファイヤー
【学校行事】 2016-05-29 17:58 up!
いただきま〜す
ついにカレーライスが完成しました。どのテーブルも美味しそうです。
【学校行事】 2016-05-29 15:32 up!
飯ごう炊爨
【学校行事】 2016-05-29 14:51 up!
飯ごう炊爨開始
荷物を運び、カレー作りが始まります。おいしくできるといいですね。
【学校行事】 2016-05-29 14:12 up!
旭高原少年自然の家に到着
少年自然の家にも予定より早く到着しました。写真撮影を行い、これから早めの昼食です。
【学校行事】 2016-05-29 11:36 up!
西広瀬パーキングに到着しました
【学校行事】 2016-05-29 09:26 up!
無題
【学校行事】 2016-05-29 08:29 up!
野外学習出発式
これからはじまる野外学習に向けて五年生たちはとても気持ちが入っています。二日間安全に気をつけて行ってきます。
【学校行事】 2016-05-29 08:17 up!
野外学習出発式前
五年生の集合は8時10分ですが、すでに何人も登校しています。
【学校行事】 2016-05-29 07:50 up!
親子ドッジビー大会
5月28日(土曜)におやじの会・PTA共催の「親子ドッジビー大会」が体育館で行われました。25名の子どもたちが参加しました。親子でA〜Dチームに分かれて対戦し、楽しいひと時を過ごしました。子どもたちにとって親子でふれあうよい機会になりました。おやじの会の会員のみなさま、ありがとうございました。
【学校行事】 2016-05-28 12:19 up!
下敷き贈呈式
環境についての学習をはじめる4年生に、リサイクルについて考えてもらうという趣旨で、本日の2時間目の放課にミナミ産業株式会社より4年生の代表児童にペットボトルからリサイクルされた下敷きの贈呈式が行われました。ごみの排出や分別について考えるきっかけになるのではないでしょうか。
【学校行事】 2016-05-26 21:14 up!