交通少年団役員認命式
本日、西庁舎にて交通少年団役員任命式がありました。学校の代表として、会長と副会長が出席をしました。
西枇杷島警察の方から、交通少年団役員としての心構えのお話がありました。4月から新学年となりましたが、この2か月間事故なく登下校できています。これもきっと、安全に気を付けて登下校させてくれている、団長・副団長のおかげだと思います。本当にありがとう。これからも、学校のリーダーとして、引っ張っていってほしいと思います。
【児童会・委員会】 2016-06-02 20:30 up!
縦割り班集会2
【学校行事】 2016-06-02 20:29 up!
縦割り班集会 遊び
今朝、縦割り班集会を行いました。1年生から6年生までがそろって遊ぶ機会となりました。子どもたちは朝から元気に運動場を走り回ったり、教室で様々なゲームをしたりして、楽しく遊ぶことができました。これからも学年の枠を越えて、遊んでいってほしいと思います。
【学校行事】 2016-06-02 18:24 up!
解散式
あっという間に二日間が終わってしまいました。天候はよくはありませんでしたが、学ぶことは多かった二日間だったと思います。
保護者の方々にはこれまでのご準備やお迎えなど本当にありがとうございました。
【学校行事】 2016-05-30 16:50 up!
緑の募金
先週の水曜日から3日間、緑の募金活動がありました。たくさんの児童が募金に協力してくれて、多くの募金を集めることができました。この募金は森林の保護や植樹に使われていきます。ご協力ありがとうございました。
【学校行事】 2016-05-30 16:48 up!
北名古屋へ
【学校行事】 2016-05-30 13:17 up!
昼食です
なかなか雨があがらないため、創作棟で昼食です。おにぎり三個ずつ配られました。
【学校行事】 2016-05-30 12:21 up!
クラフト作り
【学校行事】 2016-05-30 11:54 up!
退所式
講堂にて退所式を行いました。このあと創作棟に移ってクラフト作りです。
【学校行事】 2016-05-30 10:15 up!
朝食
【学校行事】 2016-05-30 08:09 up!
二日目スタート
おはようございます。二日目の朝です。霧雨が降っているので体育館で朝のつどいをしています。
【学校行事】 2016-05-30 07:12 up!
一日目終了です
班長会も終わり、消灯となりました。ゆっくり休んで明日も元気に過ごしたいですね。
【学校行事】 2016-05-29 23:06 up!
夜食&歯磨き
夜食にバウムクーヘンとオレンジジュースをいただき、歯を磨いております。消灯まで各部屋で明日の準備をしたりお話をしたりしています。
【学校行事】 2016-05-29 21:18 up!
入浴終了
【学校行事】 2016-05-29 20:14 up!
入浴中
雨が本降りになるまえに、ファイヤーのすべての行程を終えることができました。子どもたちは宿舎にもどり、ただいま入浴中です。
【学校行事】 2016-05-29 19:56 up!
トーチトワリング
雨が降り始めたため、トーチトワリングを先におこなっています。見ている子どもたちから歓声があがっています。
【学校行事】 2016-05-29 18:38 up!
誓いの言葉&スタンツ
【学校行事】 2016-05-29 18:10 up!
キャンプファイヤー
【学校行事】 2016-05-29 17:58 up!
いただきま〜す
ついにカレーライスが完成しました。どのテーブルも美味しそうです。
【学校行事】 2016-05-29 15:32 up!
飯ごう炊爨
【学校行事】 2016-05-29 14:51 up!