![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640690 |
新入生・転入生歓迎会
本日の師西タイムに今年度入学した1年生と今年度から転入した2,4,5,6年生10名の歓迎会を行いました。スライドによる学校紹介や元気のよい校歌で、これから一緒に頑張っていく仲間を歓迎する気持ちを表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生・転入生歓迎会2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 リコーダー教室![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の授業風景
1組は学活で背の順決め、2組は体育で柔軟体操、3組は理科で春の生き物探をしています。そろそろ新しい学年の授業、新しいクラスメイトにもなじんできたのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食2
3組、4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食1
今日から1年生の給食が始まりました。給食当番の子は白衣に着替えて配膳を、当番でない子たちは、席に座って静かに待つことができました。初めての給食はおいしかったかな?(1組、2組の様子)
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遊具の使い方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業風景
1組は理科で春の植物を見つけに運動場で、2組は教室で算数の学習を、3組は図書室の利用の仕方を学ぶために高学年図書室でそれぞれ授業を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会委員長任命式
師西タイムに委員会委員長の任命式が行われました。学校のため、全校のみんなのために、各委員会の活動に全力で取り組んでもらいたいと思います。
![]() ![]() 第1回PTA実行委員会
4月16日(土)朝9:30より、4階学年集会室でPTA実行委員会が行われました。お忙しい中集まっていただき、本当にありがとうございました。これから一年間、ご協力をよろしくお願いします。
![]() ![]() 2年生の授業の様子
始業式から一週間が過ぎましたが、身体測定や学級写真などがあり、まだまだ慌ただしいところもありますが、授業は落ち着いた雰囲気で行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生転入生歓迎会の練習
今日の20分放課、20日(水)に行われる新入生転入生歓迎会の練習をしました。新入生たちが「西小学校に来てよかった!」と思ってくれるような会にしたいと思います。
![]() ![]() 5年生 掃除![]() ![]() 第1回避難訓練
本日2時間目に、地震を想定した避難訓練を行いました。年度当初のため、避難経路を覚えることが主な目的となります。子どもたちは、素早く机の下に入り、落ち着いて校庭に避難することができました。
もしものときのために、今後も継続的に訓練を行なっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 任命式
今朝は、前期児童会役員・代表委員・学級委員の任命式が行われました。任命された役員・委員はもちろん、全校児童が協力してより良い師勝西小学校をつくっていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() おはなしエプロン定例会![]() ![]() 2階のベランダの塗装落とし![]() ![]() ![]() ![]() 運動場での一斉下校
新学期初めて、一斉下校が運動場で行われました。団長・副団長さんが、1年生を迎えに行き、通学団の集合場所を教えます。1年生の皆さん、集合場所を覚えてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の様子(5年生)
今日の学活は、係決めや教科書配布がありました。やはり高学年は落ち着いており、頼もしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の様子(6年生)
6年生の教室での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |