![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640709 |
運動会全体練習・1年と6年のころころリレー練習
久しぶりの天気に恵まれ、本日全体練習を行うことができました。行進などの注意点もしっかりきいて取り組むことができました。
その後の1年生と6年生の合同練習では、お兄さんやお姉さんの優しい声掛けで、1年生も頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日 おはなしポケット
本日午後、おはなしポケットのみなさんが、掲示物の作成や本の仕分けのためのシールはりを中心に、図書整備をしていただきました。夏休み中も何度も作業をしていただいたおはなしポケットのみなさん、いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の全体練習に向けて
子どもたちが下校後、明日の全体練習に向けて、サッカーゴールの撤去とライン引きをしました。今年は雨天のため、運動会の練習が思うようにできない日が続いていますが、明日からまた、みんなが笑顔になれるよう、力を合わせて一生懸命がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会紅白リレー練習
昼から元気に登校してきた子どもたち。運動場は雨の影響で使えませんが、体育館でバトンパスの練習をしました。短い時間でもこういった練習の積み重ねが成功につながりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業開始のお知らせ
北名古屋市に発令されていました暴風警報が10時30分に解除されました。したがって、12時30分より給食を開始します。各通学団は、11時50分に集合場所に集合し、登校を開始してください。お手すきの保護者の方は、通学団の見守り、付添をお願いします。なお、1,2,3年生は、水曜日の5時間目の教科の持ち物を持たせてください。4、5、6年生は、水曜日の5時間目、6時間目の授業の持ち物を持たせてください。運動会の練習が予定されている学年は、体操服を持たせてください。本日の部活動は、中止します。アフタースクールも中止します。下校時刻は、1,2,3年生は2時55分です。4、5、6年生は、3時50分です。どの学年も、学年下校で帰ります。師勝西小学校。
9月9日(水)本日の授業について
9月9日6時30分現在、北名古屋市に暴風警報が発令されています。児童は、自宅待機をしてください。今後、午前11時までに暴風警報が解除された場合は、解除後2時間を経て授業を始めます。この場合は、メールで連絡をいたします。午前11時以降も北名古屋市に暴風警報が継続されている場合は、本日の授業は行いません。
6年生 運動会 ピア・サポート![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
本日、運動会の全体練習を行いました。雨天のため、運動会の歌の練習を体育館で行いました。赤組、白組、どちらも元気よく歌うことができました。本番が楽しみですね。
![]() ![]() 9月8日 部活動中止の連絡及び配布文書確認のお願い
台風18号が接近しているため、本日の部活動は中止します。児童クラブ以外のすべての児童は、学年下校で帰宅しますので、よろしくお願いいたします。なお、本日、市教育委員会からの文書「台風18号の接近に伴う給食の対応について」を配布いたしました。9月9日の給食については、献立を変更せずに実施する予定です。詳細については、配布文書をご確認ください。
5年図工 W伝言板
5年生の図工で「W伝言板」を制作しています。初めての電動糸のこぎりに悪戦苦闘しながらも、思い思いに作品づくりに取り組んでいます。完成が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 騎馬戦練習
「一生懸命行うことは見ている人たちも応援したくなるもの」と先生たちの熱い言葉から始まった騎馬戦練習。そのあとも細かな指示を確認しながら、真剣な眼差しで取り組む子どもたちが印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 運動会練習
岡本先生を中心に熱のこもった練習が行われています。子どもたちもその思いに応えようと、また、小学校最後の運動会を最高の思い出にしようと頑張っています。応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 明日の運動会全体練習に向けて
明日は全体練習が朝からあります。開会式などで先頭に立つ代表委員や児童会役員に立ち位置を指導しました。行進や集合、式も演技の一つです。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日 運動会の練習 (その3)
(4年生 徒競走の練習)
![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日 運動会の練習(その2)
(5年生の練習の様子です)
![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日 運動会の練習(その1)
通り雨はあったものの、久しぶりに朝から良い天気でした。おかげで1時間目から6時間目まで、各学年が運動場で練習できました。応援団やリレーの選手なども決まってきて、来週からは全体練習も始まります。
(6年生の練習の様子です) ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 運動会練習
2年生が運動会に向けて、注意事項を聞いたり、整列の仕方を練習しています。整列も演技の一つですね。
![]() ![]() 運動会応援団 始動!
運動会を盛り上げる応援団の活動が始まりました。赤白に分かれて担当の先生から意気込みなどを熱心に聞いていました。先生たちの呼びかけに対し、元気よく大きな声で「がんばるぞ!」と答えていました。運動会もそうですが応援合戦も楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 保健指導
身体測定に合わせて、保健指導を受けていました。スマホからのブルーライトの脳に与える影響や睡眠時間など真剣に聞いていました。本校では「元気アップ貯金カード」も行っています。しっかり体調を整えて、運動会に備えてください。
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |