![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:82 総数:640747 |
いただきます![]() ![]() ![]() ![]() みんなで記念撮影![]() ![]() ![]() ![]() 入所式 さあ元気に頑張ろう![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 バス車内![]() ![]() 西広瀬PA みんな元気です。![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 バス発車![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 出発式![]() ![]() ![]() ![]() 夏の一鉢![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 学校探検
2・3時間目に学校探検をしました。あらかじめ質問を考え、校長先生や保健室の林先生などに質問しました。特別教室に入って子どもたちも興味津々に観察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練
28日(木)、15:00より引き渡し訓練を行いました。みなさん出入り口や、校内の一方通行をきちんと守ってくださり、混乱することなく、訓練を終えることができました。もし、本当に引き渡し下校になったときには、今日の訓練が生かされることと思います。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班 顔合わせ集会 その3
顔合わせ集会を裏で支えてくれているのは、代表委員のみんなです。全校への放送や移動中の見守りなど、4年生・5年生・6年生の代表委員が集会の成功のために動いてくれています。西小全員が楽しめる集会にするために、これからもがんばってほしいと思います。
最後に、ほっこりする写真を一枚。(6年生の背中って大きいんだなぁ) ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班 顔合わせ集会 その2
それぞれの班では、班長を中心に6年生たちが活動していました。班のメンバーの名前を呼んたり、遊びの希望を聞いたり、これからの活動に向けての第一歩を踏み出しました。この活動を支えているのは、6年生のみんなです。これからの活躍に期待しています。6年生、よろしくお願いしますね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班 顔合わせ集会 その1
今日、今年度初めての縦割り班集会が行われました。初めての班長、初めてのメンバー、初めての教室で、子どもたちはそれぞれともて緊張した顔をしていました。この一年を通して、この緊張した顔がにこにこの笑顔に、さらには安心した穏やかな顔になることを目標に縦割り班の活動を行っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会発表
25日(月)の朝礼時に、美化委員会が発表を行いました。劇やパワーポイントで「もくもく清掃」(木曜日は話をせずに掃除に取り組む活動)やトイレのスリッパの整頓を全校に呼びかけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ミニおはなし会![]() ![]() ![]() ![]() おはなしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町たんけん 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西春駅周辺のコースの様子です。 2年生 町たんけん2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町たんけん3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町たんけん4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |