![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:82 総数:640747 |
運動会 6年生
ころころリレー
リレー7番勝負 ロックソーラン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 5年生
大玉ころがし
徒競走 騎馬戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 4年生
徒競走
綱引き 大玉ころがし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 3年生
徒競走
マイムマイム デカパンリレー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 2年生
競技名 台風の目
競技名 徒競走 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 1年生
1年生にとっては初めての運動会!!
お家の人と一緒に玉入れをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 1年生
頑張って最後まで走り切った徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の運動会について
本日の運動会は、予定通り実施します。子どもたちが力いっぱい頑張る姿をぜひご観覧ください。師勝西小学校。
運動会について
9月26日(土曜)は、待ちに待った運動会です。ご家族のふれあいを大事に良い思い出ができればと願っています。現在のところ、運動会は9月26日(土曜)に実施の方向です。明朝、午前6時55分にメール配信とホームページで運動会実施の可否をお知らせします。過日配布いたしました運動会のお願いのプリントをよく読んでいただき、マナーよくご観覧いただければと思います。なお、運動会実施の場合は、東門、西門の開錠は午前7時30分となります。それ以前に学校内に入り、場所取りをすることはおやめください(体育館の開錠は、午前11時です)。また、徒歩または自転車での来校をお願いいたします。赤リボンの着用も含め、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
2年 算数の授業
運動会の練習だけでなく、勉強も頑張っています。先生の話をしっかり聞いて取り組んでいる姿はいつ見ても良いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() やっと練習ができました。
4、5年生の大玉ころがしの練習がやっとできました。大玉の大きさに苦戦しながら、実物の感触をつかむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 台風の目、だんだん上手になってきています。 当日、白熱した戦いをおみせできるよう、練習がんばります! 学校を美しく
9月15日(火)、園芸委員の子どもたちが園芸ボランティアの方々と一緒に、花壇に花の苗を植えました。ボランティアの方々は優しく教えてくださり、子どもたちも「学校がきれいになるように」と心を込めて植えていました。運動会のときに、きれいに咲いた花が来校された皆さんを迎えてくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 簡易訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で避難をするなどの大掛かりな訓練ではありませんが、子どもたちが常に身を守る意識を持つ為に大切な訓練です。 今回は休み時間に地震が起こったことを想定した訓練でした。それぞれの場所に応じた身の守り方を実践し、実のある訓練になりました。 後期児童会役員選挙にむけて
14日の業後に、4年生の選挙管理委員が立候補者のポスターを掲示しました。
ポスターの位置は合っているかどうかや真っ直ぐ掲示できているかどうか、確認しながら掲示していました。協力して仕事を終えたので、とても早く終えることができました。 15日からは、立候補者の所信表明が昼の放送で始まります。どの子も熱意をもって立候補していますので、放送をしっかりと聞いて、投票に役立ててください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 台風の目では、仲間と協力し、 マイムマイムでは、楽しく踊ることができました。 児童会イメージキャラクターの発表
9月14日の児童朝礼で、全校から募集した、平成27年度児童会イメージキャラクターを発表しました。短い募集期間にも関わらず、270通もの募集がありました。どの作品も今年度の児童会スローガンをもとにした、素敵なものばかりでした。
選ばれた「日本一くん」は、西小の子たちの思いやりから生まれました。きれいな水色と、ピンク色のほっぺたがチャームポイントです。「日本一くん」といっしょに、西小をより思いやりであふれ、「日本一 やる気いっぱい 明るく楽しい 毎日行きたくなる学校」にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 その2
みんなとても楽しそうで、作品も力作ぞろいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期最初のクラブ活動
天候にも恵まれ、運動場や体育館、各教室で子どもたちが楽しそうに活動していました。運動会の練習でも、本日のクラブ活動でも本当によい表情で取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニおはなし会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |