![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:82 総数:640869 |
12月 あいさつ週間
二学期最後のあいさつ週間が先週行われました。本当にたくさんのボランティアの参加があり、校門の前には長い列ができていました。生活委員会や代表委員、ボランティアの子どもたち、日本一くんの元気な声で、西小の朝はとても明るい雰囲気で始まっています。
みんなの声が、だれかの元気になり、笑顔をつくっています。三学期もあいさつの輪をどんどん広げていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(水) 簡易訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は初めて、訓練用の緊急地震速報を流して訓練を行いました。 このような機会に、ご家庭でも防災について話し合っていただけると良いかと思います。 まかせてね 今日の食事 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニおはなし会![]() ![]() おはなしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会☆人権週間![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班集会 Part.3
教室の中でも、みんな楽しそうに遊んでいます。6年生も図を使ってルールを説明したり、お手本を見せたりしながら、工夫して会を進めています。みんなの笑顔がとても印象的ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班集会 Part.2
2学期の縦割り班集会は今日で最後です。6年生の班長を中心に考えた遊びで、1年生から6年生のみんなで楽しく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班集会 Part.1
冷たい風の吹く中、子どもたちは元気に遊んでいました。6年生の司会進行もスムーズになり、班のみんなで楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 募金届けてきました!
赤い羽根共同募金を社会福祉協議会へ全校児童を代表して児童会役員が届けてきました。
みなさんのおかげで14,918円もの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 長なわとび集会2日目
全クラス目標回数を設定し、それに向かって頑張っています。
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |