最新更新日:2025/04/25
本日:count up127
昨日:82
総数:640869
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

まかせてね 今日の食事 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の家庭科では、調理実習を行いました。各自の計画に沿って、「炒める」「ゆでる」などの調理法を使い料理をしました。初めて作った料理という子が多く緊張した様子でしたが、身支度から片づけまで班のみんなで協力して行うことができました。

ミニおはなし会

画像1 画像1
12月7日の月曜日には、お昼の放課に低学年図書室でミニおはなし会が開かれました。「アンジェリータのまほうのけいと」と「にんじゃサンタ」という絵本を読んでいただきました。次回はどんな絵本を読んでいただけるでしょうか。楽しみにして待ちましょう。

おはなしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日の月曜日には、おはなしエプロンの徳田春美さんに、「メルローズとクロック きみとであったクリスマス」という絵本を読んでいただきました。みなさんにも素敵なクリスマスプレゼントが届くとよいですね。次回はどんなお話を読んでもらえるか、楽しみにして待ちましょう。

児童会☆人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(金)から、人権週間が始まりました。児童会では、この人権週間の間、お昼の放送の時間に、「人権とは何か」「人権が守られないとどうなるのか」など、人権に関する内容を、児童会役員が放送しています。この放送が、人権について考える、よいきっかけになれば良いなと考えています。

縦割り班集会 Part.3

 教室の中でも、みんな楽しそうに遊んでいます。6年生も図を使ってルールを説明したり、お手本を見せたりしながら、工夫して会を進めています。みんなの笑顔がとても印象的ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班集会 Part.2

2学期の縦割り班集会は今日で最後です。6年生の班長を中心に考えた遊びで、1年生から6年生のみんなで楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班集会 Part.1

冷たい風の吹く中、子どもたちは元気に遊んでいました。6年生の司会進行もスムーズになり、班のみんなで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

募金届けてきました!

 赤い羽根共同募金を社会福祉協議会へ全校児童を代表して児童会役員が届けてきました。
みなさんのおかげで14,918円もの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

長なわとび集会2日目

 全クラス目標回数を設定し、それに向かって頑張っています。
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516