![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:155 総数:640899 |
音楽発表会リハーサル
11日(水)に、音楽発表会のリハーサルを行いました。15日の本番では、互いの発表を見ることができないため、この日は全学年そろって発表をしました。子どもたちの緊張感や学年のまとまりが感じられ、どの学年も素晴らしい発表でした。本番ではどんな演奏を聞かせてくれるのか楽しみにしていてください。
![]() ![]() PTA社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育の授業 5年生![]() ![]() ![]() ![]() これからは、いろいろな栄養素をバランスよく摂り、好き嫌いせず食事をいただけるとよいと思います。木村さん、ありがとうございました。 11月 あいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() 生活委員の提案により、今週はたくさんの人がボランティアに参加してくれたクラスを学年ごとに紹介しようと計画しています。友達を誘って、ぜひ参加してください。そして今日は、西小学校のイメージキャラクターの『日本一くん』も参加してくれていました。みんなも日本一くんと一緒に、西小学校を盛り上げていきませんか? 2年生 クリス先生おひさしぶり!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、スポーツと音楽に関係する言葉を勉強しました。 ジェスチャーをしたり、フルーツバスケットをしたりして楽しみました。 3年生 お話会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの動物たちが登場する「どうぶつ句会」から始まり、「いちにちぶんぼうぐ」「なぞかけどうじょう」などいろいろなお話を読んでいただきました。子どもたちはどのおはなしも楽しく笑顔で聞いていました。お話会の終わりには、「あの本、読んでみよ!」という声も聞こえてきました。 おはなしエプロンのみなさん、素敵な時間をありがとうございました。 2年生 音楽発表会の練習がんばってます!
先週までは、エアー楽器で演奏しているふり・・・の練習でしたが、(1枚目の写真)
ついに今週から楽器を持っての練習が始まりました! 6曲もあるので覚えるのも大変。みんな真剣。 「111人の心と音を一つに」を目標に、練習がんばっていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスリース作り(図書委員会)![]() ![]() ![]() ![]() 五年生二学期調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |