第1回PTA実行委員会
本日9時30分より、PTA実行委員会が開かれました。会の中で常任委員が決定し、常任委員会も行われました。
【学校行事】 2015-04-18 14:30 up!
6年生 外国語活動
本日は6年生になって、初めての外国語活動がありました。アルファベットを使った迷路やカルタなどを行いました。だんだんとクラスにも慣れ始め、楽しい雰囲気の中、学習することができました。
【学校行事】 2015-04-17 19:45 up!
4月16日 110番の家訪問
16日の一斉下校後、校区の110番の家へ団長と副団長が訪問しました。日頃、わたしたちの安全のために協力していただいている感謝を伝え、今後のご協力をお願いしました。団長・副団長は緊張しながらも、しっかりとあいさつをすることができ、頼もしさが感じられました。
110番の家には、旗が目印となっています。もしものときのために、自分の通学路やよく通る道にある、110番の家を確認しておきましょう。
【学校行事】 2015-04-17 18:34 up!
4月16日 1年生にとって、初めての給食
4月16日(木)1年生にとって、初めて小学校の給食を食べました。準備や片づけが大変でしたが、みんな行儀よく、おいしそうに、カレーライスを食べていました。
【学校行事】 2015-04-17 17:04 up!
4年生 学年遊び「仲良しでーす」
本日4年生は、運動場で学年遊びをしました。ずっと外で遊べない日が続いていたので、久しぶりの外遊びに元気爆発!!体力がなくなるまで走り続けていました。
今年からは、高学年の仲間入りです。仲良く元気に頑張っていきましょう。
【学校行事】 2015-04-16 17:19 up!
学級写真撮影
朝から2時間目までかけて、学級写真撮影がありました。21学級が撮影するので、次の学級は体育館で待機します。みんな静かに自分の学級の番を待ち、すぐに整列して写真に収まることができました。
【学校行事】 2015-04-16 17:18 up!
5年生になって
新たな学年・クラスとなり、一週間が経ちました。子どもたちも新しい環境に少しずつ慣れ始め、楽しく学校生活を送っています。本日行われた外国語活動では、たくさんの友達と世界のあいさつを交わし、楽しく学習することができました。これからも5年生のさらなる活躍、成長を期待しています!
【学校行事】 2015-04-15 20:40 up!
おはなしエプロンの活動がスタート
昨日、今年度のおはなしエプロンの活動がスタートしました。今年度の予定を話し合ったり、掲示物等の準備をしたりしていました。いつも子どもたちのために、本当にありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いします。
【学校行事】 2015-04-14 19:00 up!
委員会活動5
企画委員会では、児童会役員が今年度の「児童会のスローガン」を話し合っていました。
【学校行事】 2015-04-13 19:59 up!
委員会活動4
【学校行事】 2015-04-13 19:55 up!
委員会活動3
【学校行事】 2015-04-13 19:54 up!
委員会活動2
【学校行事】 2015-04-13 19:52 up!
委員会活動1(生活・保健)
今年度、初めての委員会活動がありました。委員長・副委員長を選出したり、活動内容の説明等を聞いたりしました。今後の自主的な活動に期待しています。
【学校行事】 2015-04-13 19:48 up!
任命式
本日の朝礼にて、前期児童会役員・代表委員・学級委員の任命式を行いました。学校のために、学級のためにしっかりと役割を果たしてくださいね。
【学校行事】 2015-04-13 19:15 up!
芝桜の花が咲きました
(下の写真)学校支援ボランティアの方が、観察池の周りに、芝桜の苗を植えてくださいました。うまく根付けば、春には、きれいに咲く芝桜が見られることでしょう。お楽しみに〜昨年の10月31日のホームページ〜
(上の写真)4月12日の芝桜です。植えた苗の数は減りましたが、きれいに花が咲きました。
【学校行事】 2015-04-13 19:13 up!
師勝西小学校のみなさん、「ありがとうございました」
ご退職・転出された先生方より、感謝の気持ちのこもったメッセージをたくさんいただきました。先生方のますますのご活躍を祈念申し上げます。
【学校行事】 2015-04-13 19:07 up!
離任式
本日、離任式がありました。前年度までお世話になった先生10名を迎え、先生方から大切なお話をしていただきました。
最後は感謝の気持ちを込めて、みんなで校歌を歌いました。
先生方から教わったことを胸にもっともっと成長します。
【学校行事】 2015-04-10 16:59 up!
交通少年団認定式
昨日、交通少年団指導員認定式が行われました。警察の方に通学団の団長・副団長を「交通安全指導員」として認定していただきました。また、警察の方から団長・副団長としての役割や心構え、安全についての大切なお話もしていただきました。
子どもたちからも宣言をしました。
「交通安全指導員」としての自覚を持ち、しっかりと責任を果たしていきましょうね。
【学校行事】 2015-04-10 10:38 up!
H27 新任式・1学期始業式「さぁ、始まりました!」
本日、平成27年度の新任式・1学期始業式がありました。新しいクラス、新しい先生、新しい教室と新鮮な気持ちで元気に過ごす姿が印象的でした。
校長先生からは今年度のスローガンについてのお話がありました。
「進んで学習」「みんな大切」「明るく元気」
これに向かってみんなで頑張っていきましょうね。
みんなが輝く1年にしましょう!
【学校行事】 2015-04-07 16:33 up!
H27 入学式 「師勝西小学校にようこそ!」
本日、96名の元気な新1年生が師勝西小学校に入学しました。
入学式で、1年生のみんなは校長先生と3つの大切な約束をしました。
「先生のお話をきちんと聞くこと」
「友だちを大切にすること」
「元気にあいさつや返事をすること」
この3つの約束をしっかり守って、立派な小学生になってほしいです。
それにしても、きらきらした笑顔は眩しすぎた!
【学校行事】 2015-04-06 15:22 up!