最新更新日:2024/05/29
本日:count up84
昨日:196
総数:598280
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

5月 あいさつ運動最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日本当にたくさんのボランティアの児童が気持ちの良いあいさつをしています。それに応えるように、登校してくる児童のあいさつの声も大きくなってきています。また、児童会役員、学級委員、代表委員もそれぞれの思いをもってあいさつし、学校を盛り上げるために、一人一人が活動しています。責任をもって活動する姿は、下級生の良い手本となっています。
 今週のあいさつが普段からできるように、さらにレベルアップしていけるようにしていきたいです。

5月23日 校長室の生け花

画像1 画像1
東海にお住いの岡田幸枝様が、今年も校長室に花を生けてくださいました。
ラグラス・スプレンゲリー・サマーチェリー(カーネーション)・マリモナデシコ・ガーベラ・かすみ草・レザーファン・ミニバラ・テールラビットです。
光の花が子どもたちに届き、子どもたちが元気になれることを願って生けたそうです。 本当にいつもありがとうございます。

北名古屋市交通少年団役員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化勤労会館で、北名古屋市の小学校の代表が集まり、交通少年団任命式がありました。師勝西小学校の団長・副団長の代表として、会長と副会長が出席しました。安全に登下校できるよう、団長・副団長のみなさんは率先して交通ルールを守り、下級生のお手本となりましょう。

【1年生】栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組・2組は16日、3組・4組は22日に、栄養士の方から、「給食ができるまで」についてお話をしていただきました。

みんなにおいしくて安全な給食を届けるために気を付けていることを、写真とともにお話してくださいました。

調理につかう大きなおたまなどを実際に持たせてもくださいました。
自分たちより大きくて重いおたまにびっくり!

学校に給食が届くまでに、たくさんの人の思いがつまっていることを知り、この日の給食はいつもよりたくさん食べていました。

これからも残さず食べて、心も体も大きくなっていこう!

5年生 飯ごう炊飯練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で飯ごう炊飯練習を行いました。かまど係、飯ごう係、カレー係に分かれ、説明を聞き、実際に火をつけ、ご飯をたきました。まきの組み方、飯ごうのたき上がりの合図など、知らないことばかり。子どもたちは不安な様子で、作業を行っていました。今日ほど「先生これでいいですか?」と聞かれた日はありませんでした。
 たきあがったご飯を見ると、子どもたちからは歓声があがっていました。ご飯をおにぎりにし、給食のおかずといっしょに体育館でおいしそうに食べていました。野外学習の本番もおいしいご飯ができるようにがんばりましょう。

2年生 校外学習 愛・地球博記念公園 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の様子。みんな、楽しそう。

2年生 校外学習 愛・地球博記念公園 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2年生は、校外学習で愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に行ってきました。ちょうどいい気候で過ごしやすい一日でした。「しぜんをたいせつにしよう」「ともだちとなかよくしよう」をめあてに、元気に活動できました。子どもたちは、児童総合センターの中で、班ごとにいろいろな遊びを夢中になってやっていました。おうちでも、たくさん話を聞いてあげてください。

【4年生】春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の校外学習では、「犬山浄水場」と「愛知県警本部」に出かけました。
「犬山浄水場」では、木曽川の水を取り入れ、水がだんだんきれいになり、飲み水になる過程を見学しました。
「愛知県警本部」では、通信指令室や交通管制室など普段なかなか見られない部屋も見せてもらい、警察の仕事についての理解を深めました。
 今後の社会科の学習に役立てたいと思います。

三年生 校外学習2

 午後からは、待ちに待ったお弁当タイムです。子どもたちは、思い思いの場所に敷き物を広げ、嬉しそうにお弁当を食べていました。
 そして昼食後は、公園の遊具や砂場で元気いっぱい遊びました。お友達と声を掛け合いながら、仲良く遊ぶ姿もたくさん見られました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 校外学習1

 5月20日、三年生は校外学習で岐阜百年公園・岐阜県博物館へ出かけました。数日前から天気が心配されましたが、子どもたちの思いが通じたのか、ほど良い気候で一日を始めることができました。
 午前中は、岐阜県博物館で昔の道具や昔の生き物などについての学習です。見たことのない昔の道具や大きな恐竜の骨に驚きながらも、子どもたちはしっかりと見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめての校外学習3〜アスレチック〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰る前にアスレチックで遊びました。

全力で遊んだので、帰りのバスにはあちこちから寝息が・・・。

今日はゆっくり休んで、明日からまた勉強がんばろう!

【1年生】はじめての校外学習2〜お弁当タイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくもぐもぐ。

すてきなお弁当ありがとうございました。

【1年生】はじめての校外学習1〜自然観察ビンゴ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな夢中でビンゴに参加!

自然と仲良しになれました。

5月20日 学校支援ボランティア活動(除草作業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の14日から、除草作業をはじめた学校支援ボランティアのみなさんのおかげで、学校の西側がとてもきれいになりました。今日は、2名の方が、フェンス内側の除草作業をしてくださいました。本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

おはなしエプロン

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、おはなしエプロンの佐々木直子さんに「ヘンテコどうぶつ日記」というお話を読んでいただきました。とても上手に読んでくださって、聞いていてわくわくしましたね。次回はどんなお話か、とても楽しみですね。


5月 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めてのあいさつ運動が始まりました。初日からたくさんの児童がボランティアとして、登校する分団にあいさつをしました。自分から進んで、気持ちの良いあいさつができるように、みんなで盛り上げていきたいと思います。
 

たてわり班 顔合わせ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の師西タイムに、たてわり班顔合わせ集会を行いました。初めての児童集会だったので、どの子も少し緊張した表情をしていました。6年生の班長が中心となり、一人一人自己紹介を行ったり、どんな遊びができるかを話し合ったりしました。集会が終わった後には、6年生が1年生と手をつないで教室まで送り届けている姿も見られ、見ているだけで心があたたくなりました。
 子どもたちのあたたかい心の輪を広げるきっかけをつくっていきたいと思います。 

5年生 トーチトワリング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外学習のキャンプファイヤーで行うトーチトワリングの練習が始まっています。1つ1つの技を覚えたり、実際に本番で演技する内容を覚えたりと、大変な毎日を過ごしています。さらには、指の皮がめくれてしまい、痛みにたえながらがんばっている子もいます。
 そんな中、昨年度トーチトワリングを行った6年生の子どもたちが、自分たちの休み時間をけずり、5年生のために教えに来てくれています。しかも、教え方がすごく上手!!5年生はものすごいスピードで成長しています。6年生の力もかりながら、本番で最高の演技ができるように、あと2週間がんばりましょう!
 

3年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(金)3年生は50m走のタイムを計りました。天気も良く、子どもたちはやる気満々。早く走りたいのか、成長したのかわかりませんが、集合、整列、準備体操がとても素早くできました。
 走るのを楽しみにしている子や少し緊張している子など表情は様々でしたが、去年のタイムより少しでも早くと必死に走る姿が印象的でした。
 3年生、元気いっぱい頑張ってます!

【1年生】50メートル走のタイムをはかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生4クラス合同で、50メートル走のタイムをはかりました。

どの子も一生懸命走りました!
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516