![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:100 総数:664815 |
1年生 運動会前最後の練習
明日は天気がよさそうです。子どもたちが毎日練習をがんばったことへのごほうびでしょうか。 どの子も元気にがんばってくれることを期待しています! 9月26日 校長室の生け花
本日、岡田さんが、校長室に花を生けてくださいました。
タマシダ、デンファレ、ワレモコ、カーネーション、バラ、小菊、スターティスです。 来室される方は、きっと心が癒されることでしょう。いつもありがとうございます。
9月25日 5年騎馬戦の練習
騎馬戦の練習も明日が最後となります。騎馬の組み方も日に日に安定してきました。一騎打ちも堂々と戦っていました。本番が楽しみです。
かさくらべの授業をしました
今日はグループで協力して、配られた2つの入れ物のかさを比べました。 みんないきいきと活動することができました! 4年生頑張っています!
除草ボランティア(9月24日)
運動会全体練習
ロックソーラン、6年生全員でがんばります!
6年生は、学年演技であるロックソーランの練習を初めて運動場で行いました。入退場のしかたや位置取りを繰り返し確認しました。
委員会活動2
運動委員会は、器具の運搬のしかたや設置場所の確認をしました。
委員会活動1
2学期、初めての委員会活動がありました。園芸委員会では、職員室南側にあった緑のカーテンを取り外す作業をしました。プランター・網・網のおもりにしていた土のうをきちんと片付けました。
ミシンで縫えたよ!
お話会に向けて
おはなしエプロンの皆さんが、お話会(4年生)の練習を一つ一つ確認しながら行いました。ありがとうございました。来週30日(火曜)の本番が楽しみです。
おはなしエプロン
9月20日 花の苗植え
土曜日の午前中、学校支援ボランティアの方が、コスモス、サルビア、マイクロアスターの花の苗植えを行いました。ありがとうございました。
三年生 ヨシヅヤ見学
運動会に向けて、招待状をつくりました。
今週の全体練習
【1年生】運動会の練習がんばってます
運動会まで残すところあと1週間。
今週は、 ○短距離走 ○たまいれ ○6年生とのしっぽとり と練習も盛りだくさん。 たくさんのことを覚えました!
2年生 運動会の練習「徒競走、負けないぞ!」
2、3年生 運動会の練習「タタロチカ、楽しく踊ったよ!」
|
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |