![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640667 |
2年生 読み聞かせ「図書委員さん、ありがとう!」![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】認知症サポーター養成講座![]() ![]() ![]() ![]() 読書週間が始まりました☆
10月7日から師勝西小学校では、読書週間に取り組んでいます。読書週間では、師西タイムに読書をしたり、図書委員が1・2年生やなかよし学級の教室で、紙芝居や絵本の読み聞かせを行ったりします。写真は、6年生が読み聞かせを行っている様子です。これを機会に多くの本に親しんでくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー・バスケットボール選手激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入場・退場では金管バンド部による生演奏、4・5年生の応援団による力のこもった応援、全校児童が一緒になって校歌を歌い、選手たちを一生懸命応援してくれました。 どちらの部活もみんなの応援を受け、力いっぱいプレーしてくれることと思います。 がんばれ、西小!! 10月14日 図書ボランティア
図書ボランティアの方々が、昼放課に、本の読み聞かせをしていただきました。
5時間目の授業が始まると、本へのシールはりを中心に、図書の整理整頓をされました。今日は、振替休日の熊野中学校の生徒もお母さんと一緒に作業をしてくれました。みなさん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはなし会(なかよし)
14日(火)、なかよしで“おはなしエプロン”の方々によるおはなし会がありました。子どもたちは、本のページがめくられるたびに、指をさしたり、声を出したりして、興味深く聴いていました。手遊びコーナーでは、ワニの家族が登場してみんな大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいリレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番では女子は1位、男子は5位という結果でしたが、どちらも全力で走る姿に感動しました。 10月14日(火曜)の授業について
授業は、平常通り行います。
給食は実施されませんので、各自、弁当を持たせてください。 通常通り集団登校をしますが、風が強いので、お手すきの保護者のみなさんで集合場所、通学路等での見守りをお願いいたします。 10月10日 就学時健診
本日、就学時健診がありました。来年度入学するとってもかわいい子どもたちが、来てくれました。保護者の方には、家庭教育研修会・入学説明会を行いました。最後には、おはなしエプロンの方が、1年間の活動について説明されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 外国語活動 「ハロー、ジェフ先生!」![]() ![]() ![]() ![]() ベルマーク回収呼びかけポスター
ベルマークボランティアの方がポスターを作成してくれました。東西の昇降口に掲示してあります。皆さんご協力よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、師勝西小学校へ
任命式の後に、9月30日から教育実習を行っている二人の実習生から、全校児童にあいさつがありました。チーム師勝西の一員として、ともに、子どもたちのためにがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝礼 後期役員任命式
児童朝礼で、後期児童会役員・代表委員・学級委員・委員会委員長の任命式を行いました。どの子も真剣な顔でみんなの前に立ち、これからがんばっていこうという意気込みが表情に表れていました。一人一人の活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 絵の具をつかったよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パレットに赤、黄、青、白、4色の絵の具を出し、それらをまぜ合わせて色を作りました。 橙や紫、茶、ペールオレンジ…。色ができるたびに、子どもたちから歓声が上がりました。 おはなしエプロン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月)の授業について
台風18号の影響により自宅待機でしたが、午前9時15分に暴風警報が解除されましたので、以下の時間に授業を再開いたします。
11時15分〜 朝の会 11時35分〜 4時間目の授業 給食も予定通り準備されますので、弁当の持参は必要ありません。 職員による通学路の点検は完了しております。 危険箇所等が残っている可能性もありますので、気をつけて登校するよう、お子様へのお声かけをお願いいたします。 後期児童会役員選挙立会演説会![]() ![]() ![]() ![]() 7人の立候補者と推薦者が立派な演説をしてくれました。 選挙管理委員のみんなも、役割をしっかりと果たすことができました。 3年生 ミニ運動会
10月3日に、学級対抗ミニ運動会を行いました。種目は、デカパンリレーと全員リレーです。運動会では、各学級紅白に分かれて競い合いましたが、今回は学級で一丸となって競技に臨みました。応援し合う声と、みんなの精一杯の表情がたくさん見られた時間になりました。運動会は終わりましたが、これからも学年で協力して、頑張っていきましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回コミュニティ・スクール推進委員会(10月1日)
本日、第2回の学校運営協議会(コミュニティ・スクール)推進委員会が開かれました。より良い学校づくり、より良い子どもの育成について推進委員のみなさんと協議を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |