![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:160 総数:640699 |
5年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式 入退場の練習![]() ![]() 3月 あいさつ運動 「今年度最後!大きな声で」![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月曜)おはなしタイム![]() ![]() 書籍内容紹介より「ペンギンの男の子、パトリックがある朝目ざめると、体がピンク色になっていました!くちばしもピンク、つばさもピンク、頭のてっぺんから足の先まで、すっかりピンクです。『ひどいよ! みんなに笑われちゃう。ピンクのペンギンなんて、聞いたことないもん!』パトリックはピンク色の仲間を求めて、家をとび出しました。南極を出発し、海を渡り、やってきたのは、フラミンゴの住むアフリカ――。」 訳の明橋 大二 氏のはじめにより「わたしたちの せかいでは、人とちがっている、というだけで、からかわれたり、いじめられたり することが あります。でも、ちがってるって、そんなに いけないこと でしょうか。このえほんは、そんなことで 人をからかったり、なかまはずれにしたり することが、どんなにちっぽけなことなのか、そして、もっと、たいせつなことが あることを、おしえてくれます。さあ、パトリックとともに、ぼうけんの たびに しゅっぱつしましょう!」 みんないろいろな個性をもっています。自分を大切にしたいですね。ありがとうございました。 ![]() ![]() 3月1日 サッカー部練習 パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 サッカー部練習 パート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、ボールコントロール練習&「クバーラ」というマダガスカル生まれの鬼ごっこ&シャトルランの様子。 |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |