![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:82 総数:640855 |
サッカー部 競技会 第一試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式を終え、試合前にはチーム全員で円陣を組み気持ちをひとつにしました。 そしてキックオフ。緊張のせいか、一瞬の隙をつかれて開始すぐにゴールを許してしまいました。 その後、緊張がほぐれてきた師西小サッカー部もパスを回してチャンスを狙いました。ゴール前での惜しい場面も何度か見られました。しかし、一本を決めきれず試合終了のホイッスル。 特に最後の公式試合となった6年生にとっては、悔しい結果となってしまいました。しかし子どもたちには、これまで積み重ねたがんばりを糧にして、味わった悔しさをバネにして、これからも伸び続けていってもらいたいと思います。 そして何よりも、今日までずっと部活動参加のためにサポートを続けてくださった家族全員へ、感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。 これからは、4・5年生のよい手本となって引き続き活躍してもらいます!卒業までがんばろう!! 最後となりましたが、度重なる日程変更にも関わらず快く子どもたちを送り出し、応援し続けてくださいました保護者の皆様。また、サッカー部の健闘を願って応援してくれた師西小の皆さん。本当にありがとうございました。 5年生 図工「板を切り抜いて」パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずクラス全員で安全確認をした後、5分ごとに交代をしながら切り進めていきました。 電動糸のこぎりでの作業も2回目ということもあり、スムーズに取り掛かることができました。 中には、「弟妹にプレゼントする!」というやさしいお兄ちゃんお姉ちゃんも。切り抜いたピースには、丁寧にヤスリをかけて安全に遊べるようにしました。 多くの子どもたちは電動糸のこぎりでの作業を終えて、色づけの行程に進みます。完成に向けてがんばりましょう。 図書委員の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵本選びや読み聞かせの練習を時間をかけて行いました。その成果が出て、低学年の教室では、お兄さんお姉さんの話にじっと聞き入る姿が見られました。楽しいお話を聞いて歓声が上がっていた教室もありました。 みんな本が大好きなんですね! |
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |