最新更新日:2025/04/25
本日:count up95
昨日:155
総数:640992
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

着衣泳体験学習

画像1 画像1
 7月14日(木)5年生は「着衣泳体験学習」を行いました。
 毎年夏休みの時期になると、子どもが川や海で命を落とすという痛ましいニュースが流れます。そのほとんどが着衣状態で溺れてしまうということもあり、本年度は5年生で体験学習を行いました。甚だ短く、決して十分な体験とは言えませんが、次のことをポイントとして、指導を行いました。
 1、第一に浮くことを考える。あおむけに浮くとよい。
 2、浮くものがあれば、つかまえる。おなかに抱えるとよい。
 3、陸地が近い場合は、あおむけの状態のままで移動する。
 この夏、楽しいはずの川や海での思い出が、悲しい事故につながることのないよう、職員一同祈っております。

今年もおやじの会はバナナを売ります

今年もおやじの会はバナナを売ります。
8/20(土)に師勝西小学校で行なわれる第2回サマーフェスティバルin鹿田で
冷やしバナナの模擬店を出店します。

電力節電対応で土日出勤になったお父さんもいてバナナ販売の人手が足りません!
当日お手伝い頂けるお父さん、ぜひ助けてください!

お問い合わせは
sikatunisioyaji082@gmail.com
 までお気軽にどうぞ!

担当:西島 
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516