最新更新日:2024/05/23
本日:count up159
昨日:169
総数:597459
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

20220620 校長先生のお話 宇宙と時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。5年生は今週、野外学習のキャンプがあります。
 今日は、宇宙と時間についてお話したいと思います。校長先生は、みなさんが15年後・25年後に世界のリーダー・未来のリーダーになることをとても楽しみにしています。それは、何も他の国々や外国で活躍するという意味だけではありません。
 もちろん、地球という星に生まれた私たちです。宇宙船地球号に乗っているのと同じです。一つの船に乗っている人たちがけんかをしたり、船を汚したりしては困ってしまいます。だから、この地球号の上で戦争があったり、環境汚染があったりしては困るのです。ずっと続けて住みやすい星にしていこう、世界にしていこうという考え方を、何と言うか知っていますね。6月6日の朝礼でそのゴールのお話を紹介しました。
SDGsですね。さて太陽は東から昇って西に沈みます。そう見えますが実際は違います。
 わたしたちの地球という星は、毎日、コマのように一回転しています。これを自転と言います。
 コマのように回りながら、太陽の周りをぐるりと一周まわっています。これを公転と言います。
 昔の人は、自転で一回転するのを1日と決めました。公転を1年と決めました。1年で月が12回、満月になることから、1年を12の月に分けたのです。大昔、メソポタミアという所に住んでいた人たちが、最初に時刻(時を刻む)を決めました。1日を12に分けたのでした。そして、エジプトに住んでいた人たちが、1日を夜と昼に分けて、昼は12時間、夜は12時間で、1日は合計24時間になりました。これが1日はなぜ、24時間なのかの理由です。24時間は、地球という星の1日の一回転のことです。太陽が出て、沈みまた、出てくるまでです。
 宇宙には、太陽の周りをまわる星が他にもあります。8個ありこれを惑星といいます。惑星はそれぞれ自転をしています。太陽から近い順に、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星です。実際の大きさはこんなに違います。それぞれの自転にどれくらいの時間がかかるか、調べてみました。
 地球の1日を基とすると、水星は58日、金星は243日となり火星は同じく1日で一回転します。
 木星は10時間、土星は10時間、天王星は17時間、海王星は16時間で一回転するのです。
 この画面を見てみましょう。地球の一回転に比べ、火星はほぼ同じですが、木星の方はず いぶん早く回っていますね。地球に比べ、木星は倍近くの速さで一回転します。
つまり、地球の人と同じ人が木星にいるとすると、地球で1日過ごした時間は、木星では2日経っていることになります。
 同じように地球の人と同じ人が金星にいるとすると、地球で240日過ごすと、金星では、ようやく1日過ぎたことになります。金星の方から考えると、金星で3日過ぎたら地球では2年も経ってしまっていることになります。まるで浦島太郎の竜宮城での3日間が何年もたっていたかのようですね。
 一日とか一年というのは、星によって過ぎるのが違うのです。
 地球上で小学4年生は10歳ですが、木星上で小学4年生は24歳になります。でも金星では、生まれて15日目になります。
みんなが宇宙に出かける日は、そんなに遠くないです。今は、よく分からないかもしれません。
 未来は君たちのものです。そのためには、今は勉強が大事です。頭の中を鍛えることです。漢字が読めないと役立つ本が読めません。お手本になる本や図鑑や事典がたくさんあります。知らないことを知るのは楽しいです。計算ができないと長さや重さが分かりません。特にお金は困ってしまいます。英語や外国語ができないと他の国の人と言葉が通じません。でも心配しないで、アメリカでは3歳の子も英語を話すことができるのだから、君にできない訳がありません。できない、と思うことが自分をできなくするのです。
 何でもあきらめないで練習です。繰り返しの練習です。そして、学校でしかできない一番大切なことは、人となかよくする練習です。これが一番、難しい勉強です。思いやりです。
 知恵をうむために、本を読みましょう・知識を身につけましょう。勉強しましょう。
 みなさんにできないことはありません。世界のことを知り、知識を知恵にかえて、人のためにはたらく、師勝西小の子に育ってくださいね。
 これで校長先生のお話を終わります。

せかいを すくおう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生は常々、君たちは世界のリーダーや未来のリーダーになってほしいと願っています。
 この写真を見て、どう思いますか?(この水を飲まないと生きていけないのです)
SDGsを知っていますか?SDGsとはSustainable Development Goalsの頭文字です。日本語にすると持続可能な開発目標(SDGs)のことです。
 これは、貧困、不平等・格差、気候変動による影響など、世界のさまざまな問題を、みんなで意識して考え解決し、すべての人たちにとってより良い世界をつくるために設定された、世界共通の17の目標です。今から SDGsについてできるだけ分かりやすく紹介したいと思います。 
 まず、SDGsは、いつ、どこで、誰が決めて、いつまでに達成する必要があるのでしょうか。 
 これは、2015年9月に、「国連持続可能な開発に関するサミット」が、ニューヨークで開催されました。ここで、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ(2030アジェンダ)」が、世界各国の政府によって決めました。この「2030アジェンダ」のなかに、SDGsの17の目標が示されています。これら17の目標を、2030年までの15年間で達成することを目指して、世界中で2016年から取り組みを始めています。6年生が1年生になった時から。1年生が生まれたころから取組み始めています。
 それでは、「持続可能な開発」とは、どういう意味なのでしょうか。「持続可能」とは、将来の君たちや君たちの子どものために、地球環境や資源が守られ、今の状態が持続できることです。
 また、「開発」とは、すべての人が安心して、自分の能力を十分に発揮しながら満足して暮らせることを指しています。では、SDGsで設定されている17の目標についてもう少しくわしく見ていきましょう。 
 目標1は貧困をなくそう、2は飢餓をゼロに、3は全ての人に健康と福祉(保健)、4は教育、5はジェンダー平等を実現しよう、6は水と衛生、安全な水とトイレを世界中に、7はエネルギーをみんなにそしてクリーンに、8は成長と雇用、働きがいも経済成長も、9はイノベーション、産業と技術革新の基盤をつくろう、10は不平等をなくそう、11は都市、住み続けられる街づくりを、12は生産と消費、つくる責任と使う責任、13は気候変動に具体的な対策を。14は海洋資源、海の豊かさを守ろう。15陸上資源、陸の豊かさも守ろう。16平和と公正をすべての人に。17実施手段、パートナーシップで目標を達成しよう となっています。SDGs では、17の目標が、どの程度達成できているかを確認するため、それぞれの目標に対するターゲット(指標)が定められています。ターゲットは全部で169個あります。
 では、17ある目標のうち、一番目の「目標1 貧困をなくそう」だけ今日はみていきましょう。
 世界中の、あらゆる形態の貧困を終わらせることを目指した目標です。世界には、1日約200円以下で暮らす極度の貧困の人たちが7億人もいます。では、クイズに挑戦しましょう。
 極度に貧しい人が暮らしている地域はどこでしょう。答えは、アフリカです。
 貧しい人たちを守る仕組みづくりや貧しい人たちが自然災害の被害にあうことを減らすことも「貧困」の目標に入ります。貧困とはお金がないことだけではなく、教育や仕事、食料、安全な水、病院がない、さらに自分の意見を自由に言えないなど、自分のもっている本当の力を生かせないことも含まれます。
 「世界ではどんな支援をしているのでしょう」自分たちで調べてみましょう。また、一日200円で暮らすってどんなことかイメージしてみよう。そして貧しい人たちを助けるために自分でできることは何か考えてみましょう。これまでSDGsについてさまざまな観点から説明をしてきました。
 2030年までにSDGsの目標を達成するためには、地球に暮らす私たち一人ひとりが意識して考え、行動を起こすことが重要です。
 たとえば、私たちの国、日本と比較したり、世界を調べ情報集めたり、それらの解決に関連するお話やイベントに参加したりする、またはSDGsに積極的に取り組む会社の商品を買ったりするなど、身近なところから行動を起こし、その輪を広げていくことが大切です。
未来のリーダーのきみたちはぜひ、自分から調べて、自分が2030年までに何ができるのか行動してほしいと思います。

小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式

教育目標

いじめ防止基本方針

災害時の登下校について

ほけんだより

下校時刻表(R5よりメール配信に変更)

お知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516