最新更新日:2024/06/14
本日:count up81
昨日:165
総数:602625
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

朝礼の話 あいさつ 0713

 おはようございます。
 今日は、二つお話をしたいと思います。一つ目は、<5つのお願いの確認>です。5月18日と19日の分散登校の時、約束した5つのお願い「い・ま・あ・け・て」を覚えていますか。
「い」は いじめをしない、
これは、一番校長先生が心配をしていることです。心のやさしい師勝西小の子どもは決して人の悪口をいったり、いやなことをしたりする「いじめ」をしないと信じています。ピンチの時だからこそ、クラスのみんなが仲良くしていってほしいと思います。
「ま」は マスクをする、「あ」は 間をあける 友達との間をあけていますか。友達に近づいたり、人の物にさわったりしてはいけません。
「け」 検温をする。朝来るとき、必ず体温を測ってくださいね。体調が悪いときは、無理せず必ず学校を休んでください。
「て」 手は何だか分かりますか? そうです、手洗いです。ハッピーバスデーを2回歌うまで手洗いをしてくださいね。以上、5つ「い・ま・あ・け・て」のお願いをしました。守れていますか。自分の、健康を守るとともに、まわりの人の命・健康・そして心を大切にしてください。とお願いと約束をしました。続けてくださいね。
二つ目のお話です。
最近とてもうれしいことがありました。私が、学校の中を歩いていると、「校長先生、おはようございます。」と ある子が明るく元気よく声をかけてくれました。
「おはよう」と返すと、ペコッと頭を下げて会釈をしてくれました。
とても、さわやかな気持ちになりました。なぜ、こんなことがうれしかったかというと、6月のはじめ、進んであいさつをしてくれる子が少ないなあと感じていたからです。私は皆さんに会うと「おはようございます」と声をかけますが、目と目が会ってもあいさつが返ってこないことがあるので、とてもさびしく思っていました。
先生たちの日誌にも「元気よくあいさつできる子のわきで、黙っている子がいる。恥ずかしいのかもしれないけど、他の学年の先生にもあいさつしてほしい」とありました。
そこで、先生たちも、皆さんにあいさつの声掛けを今までよりどんどんやりましょう、と話し合いました。生活委員会の人たちがリーダーになって、校門に立ち、あいさつカードも作ってあいさつ運動をしましょう、となりました。
この前、学校の中だけでなく、朝の交通指導のおじさんやおばさんに、自分のほうから先にあいさつしている6年生をみました。さすがですね。
「あいさつは年下から先に、目下の者から先に」という言葉があります。
学校には、お客様がたくさん来ます。師勝西小の子はあいさつが元気だね、すぐにあいさつしてくれるね。会釈までできてすばらしいね。と褒めてもらえるようにがんばりましょう。
「あいさつの笑顔があふれる 師勝西小」にみんなでしていきましょう。

小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516