最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:124
総数:598846
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

あさがおの観察をしています

 あさがおの芽の観察をしました。葉の形や葉脈の様子を絵にかき、手触りや匂いなどの気が付いたことをかんたんな言葉で書き表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの間引きの様子です

 子どもたちが、せっせと水やりをしているので、あさがおが少しずつ大きくなってきました。本葉が出てきたので、丈夫なものを残して、間引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの種まき

種まきの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの種まき

 5月9日、あさがおの種をまきました。1時間目は種の観察をして、ワークシートに記録しました。2時間目は、いよいよ種まきです。子どもたちは、植木鉢に自分で土を入れて、肥料をまぜました。小さな指で種を蒔き、そっと土をかぶせていました。「大きくなあれ!」と願いを込めて、じょうろで水をあげました。
 これから毎朝、水やりをします。きれいな花が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 さわやかあいさつ運動(1,2組)
9/9 地域あいさつ運動
9/12 朝礼
口座振替日
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516