最新更新日:2024/06/04
本日:count up15
昨日:222
総数:599375
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

10月 あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、二学期初めてのあいさつ週間です。たくさんのボランティア、新しい学級委員、代表委員、児童会役員が元気にあいさつをしています。最近では、あいさつと一緒におじきをする子も増えてきました。また、1年生から6年生までみんなが大きな声であいさつをする分団もあります。
 学校ボランティアの方々には、あいさつ週間に限らず毎日校門に立ってあいさつをしていただき、子どもたちの笑顔も増えていると感じています。
 これからも、学校全体であいさつを大切にしていきたいと思います。

2年生 読み聞かせ「図書委員さん、ありがとう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、師西タイムに、図書委員のお兄さん、お姉さんが読み聞かせに来てくれました。図書委員さんたちは、声色を工夫したり、役を分担したりして楽しく読んでくれました。2年生の子どもたちは、とても集中して聞くことができました。また明日も来てくれます。とても楽しみですね。

サッカー・バスケットボール選手激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週土曜日に開催される競技会に向けて、全校でサッカー・バスケットボール部選手激励会を行いました。選手たちはユニフォーム姿で登場し、緊張した様子でしたが、大会に向けての意気込みを模範演技で表現してくれました。
 入場・退場では金管バンド部による生演奏、4・5年生の応援団による力のこもった応援、全校児童が一緒になって校歌を歌い、選手たちを一生懸命応援してくれました。
 どちらの部活もみんなの応援を受け、力いっぱいプレーしてくれることと思います。
 
 がんばれ、西小!!
 

児童朝礼 後期役員任命式

 児童朝礼で、後期児童会役員・代表委員・学級委員・委員会委員長の任命式を行いました。どの子も真剣な顔でみんなの前に立ち、これからがんばっていこうという意気込みが表情に表れていました。一人一人の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
10/1(水)に後期児童会役員選挙立会演説会が行われました。
7人の立候補者と推薦者が立派な演説をしてくれました。
選挙管理委員のみんなも、役割をしっかりと果たすことができました。

運動会に向けて、招待状をつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会が中心となってつくった運動会の招待状を配布しました。招待状には、代表委員会で話し合って決めたスローガンや招待する方へのメッセージものっています。どの学年も暑い中、毎日練習を重ね本番に向けてがんばっています。子どもたちは、みなさんに見ていただけることをとても楽しみにしています。「あなたが来ると元気100倍!!」です。ぜひ、運動会へお越しください。

後期児童会役員選挙にむけて

画像1 画像1
平成26年度後期児童会役員選挙に向けて、立候補者が揃いました。
真剣な眼差しで、準備をしています。
選挙管理委員たちも、選挙のスムーズな進行のために頑張っています。
10月1日の立会演説会で力を十分に発揮してほしいと思います。

7月 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後のあいさつ運動が7/7から始まりました。久しぶりの青空の下、東西の門にはたくさん児童のさわやかなあいさつがあふれていました。あいさつ運動に参加した証のスタンプをもらうために、高比良先生の前には長い行列ができていました。

第2回 児童集会

 師西タイムに児童集会を行いました。先週縦割り班のメンバーで遊びを計画し、今日実際みんなで遊びました。班長を中心に6年生が準備を行い、1年生から5年生を楽しませようと一生懸命活動していました。室内ではフルーツバスケットやいす取りゲーム、運動場ではドッジボールや鬼ごっこなど、いろいろな遊びを通して1年生から6年生までが交流しました。会の終わりには、1年生と6年生が手をつないで教室へ帰っていく姿が見られ、6年生の背中が頼もしく、大きく見えました。
 二学期の児童集会でも、みんなが笑顔になれたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 使用済み切手回収の集計

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業後に代表委員会で、3日間集めた使用済み切手を集計しました。回収した切手を外国切手と未使用切手、使用済み切手に分けて、1枚1枚数えました。たくさんの切手が集まったクラスもあり、ワクチンがたくさん買えそうです。
 集計結果は、月曜日のお昼の放送で発表しますので、楽しみにしていてください。ご協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

児童会 使用済み切手回収

 23日の朝礼で、児童会から使用済み切手回収についての発表がありました。使用済み切手回収をすると、なぜ困っている人を救うことができるかを、劇にして発表しました。劇の後には、使用済み切手回収のクイズをしました。50年間で集まった切手枚数に、子どもたちからは驚きの声があがりました。
 師勝西小学校では、学期に1回、使用済み切手回収を行います。1学期は、25日〜27日に回収します。お家で、使用済み切手がないか一度探してみてください。ご協力をよろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月のあいさつ運動が今週月曜日より始まりました。門から昇降口までずらっとたくさんの子どもたちが立ち、元気なあいさつをしてくれています。あいさつ運動を通して、さらに「あいさついっぱい 元気いっぱい やさしさいっぱい」な師勝西小学校にしていけたらいいなと思います。

児童朝礼 5月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童朝礼では、ボランティア活動のお話がありました。ベルマーク運動とは、普段何気なく買っているノートやいろいろな商品についているベルマークを集め、学校の教材や設備を整えたり、開発途上国の子どもたちに役立てたりするという運動です。今年から師勝西小学校でも、ボランティアの方を中心に活動を始めることになりました。無理なく、少しずつみんなで協力していきたいですね。
 その他に、青少年赤十字活動の感謝状や交通少年団の任命状などを児童会が代表として受け取りました。また、生活委員会から心のこもったあいさつについてのお話がありました。

生活委員会 〜「心のこもったあいさつ」って…?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日で、あいさつ運動が終わりました。始業式に校長先生がおっしゃられた「心のこもったあいさつ」についてみんなに考えてもらうため、生活委員会から全校へむけて話をしました。出番を前にして、600人以上の前で発表することに緊張気味でした。しかし、大きな失敗をすることもなく、司会者とパソコンの操作担当者が息を合わせてしっかりと役目を終えることができました。これからも「心のこもったあいさつ」を心がけて、すてきな師勝西小学校にしていきましょう!

5月 あいさつ運動最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日本当にたくさんのボランティアの児童が気持ちの良いあいさつをしています。それに応えるように、登校してくる児童のあいさつの声も大きくなってきています。また、児童会役員、学級委員、代表委員もそれぞれの思いをもってあいさつし、学校を盛り上げるために、一人一人が活動しています。責任をもって活動する姿は、下級生の良い手本となっています。
 今週のあいさつが普段からできるように、さらにレベルアップしていけるようにしていきたいです。

5月 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めてのあいさつ運動が始まりました。初日からたくさんの児童がボランティアとして、登校する分団にあいさつをしました。自分から進んで、気持ちの良いあいさつができるように、みんなで盛り上げていきたいと思います。
 

たてわり班 顔合わせ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の師西タイムに、たてわり班顔合わせ集会を行いました。初めての児童集会だったので、どの子も少し緊張した表情をしていました。6年生の班長が中心となり、一人一人自己紹介を行ったり、どんな遊びができるかを話し合ったりしました。集会が終わった後には、6年生が1年生と手をつないで教室まで送り届けている姿も見られ、見ているだけで心があたたくなりました。
 子どもたちのあたたかい心の輪を広げるきっかけをつくっていきたいと思います。 

5月12日 児童朝礼「新しい一週間、がんばっていこう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、久しぶりの朝礼でした。校長先生から、「いじめのない、心やさしく友だちを大切にするクラスであってほしい。校外学習等でも、心のこもったあいさつや集団行動がきちんとできるみんなであってほしい」という話がありました。子どもたちは、真剣な顔をして聞いていました。常川先生からは、授業中のきまりの話があり、一週間を新たな気持ちで迎えようという気持ちが高まっていたように思います。
 体調を崩しやすい時期ですが、健康に気を付けて、元気に過ごしましょう!!

よりよい学校生活のために…

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間が終わる5分前になると、運動場にアナウンスが入ります。「生活委員会からです。4月の目標は…」。月別の目標に合わせて、落ち着いた生活を身に付けられるように、生活委員の児童が学校全体に呼びかけています。
4月の目標は【時間を守ろう】。放課の予鈴前に移動を始めるように、運動場での声かけを行ってきました。また廊下や階段の右側通行を徹底していくための呼びかけも行いました。目標達成はまだまだこれからですが、少しずつ少しずつ師勝西小学校のみんなが落ち着いた生活を送れるように、生活委員会ではさまざまな活動を行っていく予定です。乞うご期待。

任命式

 昨日、4月21日の朝礼で児童会役員、代表委員、学級委員、各委員会委員長の任命式を行いました。緊張している中でも、名前を呼ばれると、大きな声で返事をすることができ、それぞれの役に対するやる気が伝わってきました。これから、学校や学級のみんなのためにいろいろな場面で活躍してもらいたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516