夏の日差しを感じる季節となりました。体調管理には十分に気を付けましょう。「早寝・早起き・朝ごはん」です。

門出式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式後、門出式を行いました。暖かい陽射しが卒業生を輝かしく照らす中、在校生や先生、保護者に見送られ、西春中学校を巣立っていきました。
 生徒の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。卒業生のこれからの人生が希望溢れるものになるよう、職員一同願っています。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(火)快晴の空のもとで卒業式が行われました。卒業生の代は入学時から感染症対策のため、マスクの着用を余儀なくされた学年でした。しかしながら、今年度の卒業式からマスクの着用が自由となり、一部ではありますが素顔のまま式に参加することができました。また、学年全体での合唱も披露することができ、制約ばかりの学校生活ではありましたが、卒業生の胸に残る思い出になったのではないかと思います。
 義務教育もここまでとなりました。次のステージから徐々に自分の判断で物事が決まっていきます。自分の気持ちを大切にし、自分にとって最高の選択肢を選び、いつか私たちの耳に良い知らせが訪れる日を心待ちにしています。


3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。
保護者の皆様、ここまで支えていただきありがとうございました。

卒業式前日準備

 明日の卒業式を前に、在校生が一生懸命に校内をきれいにし、会場を準備しました。
 卒業生の皆さん、準備は整いました!明日の登校を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(木)に卒業生を送る会を行いました。卒業する3年生に向けて、お世話になった1、2年生が歌声をプレゼントしたり、劇や写真で3年間を振り返ったりと、笑いあり涙ありの送る会となりました。
 卒業式まで残り3日となりました。3年生が卒業するのは、在校生・職員ともに寂しさはありますが、次のステージでも頑張ってほしいという気持ちでいっぱいです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970