北名古屋市立師勝小学校
第1回学校保健委員会(4・5・6年生) 6月30日
6月30日(月)に、4・5・6年生を対象に第1回学校保健委員会を行い、PTA実行委員の方にもご参加いただきました。今回は「目について学ぼう!〜デジタル機器と上手く付き合うために〜」を演題に、目の医療機器関係会社の真柄様・山田様を講師にお招きし、ZOOM配信にて目の健康を守ることの大切さについてご講演いただきました。
近年、子どもの近視は増加傾向にあります。デジタル機器の長時間利用も近視増加の原因となっていることから、デジタル機器との付き合い方を考えていかなくてはなりません。校長先生からも、「子どものうちから目を大切にできるように、今できることをしていきましょう」と、お話がありました。
今回、ニデック様より保護者向けの資料もいただきましたので、tetoruにて配信します。ぜひ、ご家庭でも近視やデジタル機器との付き合い方について話し合う機会にしてみてください。
【学校ニュース】 2025-06-30 17:02 up!
画像1
画像2