最新更新日:2024/03/29
本日:count up56
昨日:79
総数:433653
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

3年生 レインボープロジェクト

 3月9日に、世界的ダンスアーティスト「ケント・モリ」さんが来校し、ダンスを一緒に踊りました。GIGAスクールのイベントとして市内の小学校10校をZOOMでつなげました。最初は、恥ずかしそうに踊っていた子どもも、踊るにつれてだんだん楽しくなっていました。
 子どもたちは、「体を大きく使いながら踊れて楽しかった。」や「いろんな小学校と映像をつなげながら踊れて楽しかった。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月24日に、3年生が来年度のクラブ決めの参考にするために、クラブ見学を行いました。
 今年度のクラブ活動は今日で最終となります。
 3年生は、クラブ活動にどんなものがあるか興味を持って見学し、来年度にクラブ活動ができることを楽しみにしている様子でした。
写真は、切り絵クラブ、バトミントンクラブの様子です。

3年生 福祉実践教室「ガイドヘルプ」

 3年生は、福祉実践教室でガイドヘルプについて学習しました。
 講師の方から目が見えないとどういうことが不便なのか、どのように声をかけてほしいのかを教えていただきました。その後、実際に点字の絵本や音が鳴るボールなどを触りました。「何が書いてあるかわからない」「音が鳴っているからどこにあるかわかる」など感じたことを教えてくれました。
 最後に、教室の中を案内することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 キックベース

 3年生の体育の授業では、「キックベース」を行っています。
 ボールの蹴り方や取り方を練習して、最初の頃よりも上手になりました。
 グループで作戦を考えて試合に向けてこれからも練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「消防署見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日に1組、11日に2組が消防署見学に出かけました。
 水槽車やポンプ車、化学車などいろいろな種類の消防車を見せてもらいました。また、救急車や消防車に備わっている多くの装置や器具について分かりやすく説明していただきました。
 今回教えていただいたことを参考に、社会科の授業を進めていこうと思います。
 消防署の皆様、大変お世話になりました。

理科 「太陽とかげを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29日に2組、30日に1組が太陽とかげの動きについて実験を行いました。
 2日ともいい天気で、時間が経つにつれて「太陽が動いている。」という声が子どもたちから出てきました。

 遮光プレートを使って太陽を観察したり、影つなぎや影送りなどをしたりしました。

3年生 理科 「風やゴムの力で動かそう」

 理科では、風やゴムを使った実験を行っています。風やゴムには物を動かす力があることを確認し、風の強さやゴムをのばす長さを変えて物の動き方の違いを比べています。実験では、巻き尺の目盛りを正確に読み取ることや結果を表にまとめることも集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

 3年生は、1週間に1回、外国語の授業を受けています。
 今週は、相手に自分の体調を伝えたり、聞いたりしました。
 みんな楽しく外国語を話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 図工「空きようきのへんしん」

 1、2時間目の図工で「空きようきのへんしん」を行いました。
 黄・青・赤・白、4色の紙粘土を使って容器に飾り付けをしました。
 「緑色を作るには、何色をまぜたらいいのかな」など、自分の作りたい色を作るには、何色を混ぜたらいいのか考えながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数プリント

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、算数プリント「たし算とひき算の筆算」のポイントについて紹介していきます。
 算数では、新しい単元「たし算とひき算の筆算」「時刻と時間」「一万をこえる数」を学習します。教科書で確認しながら、プリントに直接書き込みましょう。

 ポイント
○ くり上がりをしっかりと書くこと
○ 筆算の線を書くときは、定規を使うこと
○ 答え合わせのとき、間違えた問題を消さないこと

 プリントはたくさんあるので計画を立てて進めてください。

3年生 モンシロチョウ

画像1 画像1
画像2 画像2
 モンシロチョウのよう虫が、ふかしました。
 しゃしんによう虫がうつっています。
 みなさんは、どこによう虫がいるのか分かりますか。
 ぜひ、さがしてみてください。

3年生 かん字の学しゅう

 きょうは、かん字の学しゅうの すすめ方について しょうかい します。

一、ドリル
 あたらしく ならう かん字は、字の形や 書きじゅんを かくにんして ドリルに4回 ていねいに れんしゅうします。
二、らくらくノート
 読みや かく数、ぶしゅを ドリルで かくにんしながら 書きうつします。かん字を つかった文や じゅくごを ていねいに れんしゅう しましょう。

 ノートの書き方が 分からなくなったら、 うらびょうしの「使い方」を 見ましょう。

 気持ちをこめて、ていねいに書けば、正しく早く おぼえることが できます。
 一かく一かくを大切に れんしゅうを すすめて いきましょう。

 一ばん下の しゃしんは なにか 分かりますか?
 これからのようすを 見まもって いきます。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語のおすすめ(3、4年生向け)

今日は、外国語活動のおすすめページを紹介します。

NHK for schoolにある「エイゴビート」のページです。
https://www.nhk.or.jp/eigo/beat/

このページでみることができる動画では、軽快なリズムでたのしく英語を学ぶことができます。

3,4年生の外国語活動では、書くことよりも、声に出して英語を話すことが大切!この番組をみて英語に挑戦しましょう!!

見たことがある人は下の問題にチャレンジ↓

☆次の日本語を英語でいってください☆
1.私は(名前)です。
2.おなかがすきました。
3.ねむいです。

⇒動画で答えを確認して、何度も繰り返し練習しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の提出物について(家庭訪問時)

全て、水色の学校連絡袋の中に入れてください。家庭訪問の際に回収させていただきます。
1児童調査票 2保健調査票 3フッ化物洗口希望調査
4音読カード 5自己紹介カード 6国語プリント(カラー1枚)
7算数プリント(カラー2枚、白黒8枚) 8理科かんさつカード1枚
9図工プリント1枚
10小中学校総合保障制度申し込み(希望者)
11ゆうゆう申し込み(希望者)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「学校のまわり」

 写真は南と北です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会「学校のまわり」

 2年生の校区たんけんでは、春と秋に学校のまわりをたんけんしましたね。どんなたてものがありましたか。どんな様子でしたか。
 学校のおくじょうから見たようすをとどけます。

 みなさんが知っているたてものがあると思います。
 ぜひ、さがしてみてくださいね。

 写真は、東と西です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 自己紹介カード

 こんにちは。
 昨日課題をみなさんに届けました。その中に自己紹介カードがあります。先生は、このように書いてみました。みなさんのことをもっとよく知りたいので、丁寧に取り組んでくださいね。
 みなさんのできあがりを楽しみにしています!
画像1 画像1

3年生 畑

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生の理科の授業で使う畑を耕しました。
 1枚目は耕す前、2枚目は耕した後になります。
 3年生では、ホウセンカやヒマワリ、おくらなどの植物を育て、観察していきます。
 みなさんと植物の観察ができることを楽しみにしています。

3年生 家でできる運動

 おはようございます。家の中での生活が長く続いていますが、みなさんどのように過ごしていますか。外に出られず運動不足になり、体力が落ちているという話を聞きます。
 なので、今日は家でできる運動を紹介します。
 ぜひ、取り組んでみてください。

1枚目…太ももやお尻の筋肉のストレッチ(右左10秒ずつ)
2枚目…体幹を鍛える運動(右左10秒ずつ)
3枚目…握力を鍛える運動(10回)

 余裕ができたら、秒数や回数を増やすのもいいですね。
 毎日、少しずつ体を動かして、健康な体つくりをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ノートやドリルが届きました

 みなさん元気に過ごしていますか?
 小学校には、これからみなさんが勉強で使うノートやドリルが届いています。
 3年生から始まる、毛筆の作品を入れるフォルダもきました。

 早くみんなと一緒に勉強できる日が来るといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671