最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:200
総数:438813
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

2年 ドッジボール大会

今日は、2年生全員でドッジボール大会をしました。今年度は、学年で遊ぶ機会がなかったので、みんなとても楽しそうでした。天気がよく、半袖になって楽しむ子もいました。
2年生としての思い出が、また一つ増えたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科「ぼく・わたしのアルバム発表会」

3学期の生活科で、自分の成長を振り返ってまとめました。
自分の小さい頃の様子を初めて知った児童も多く、みんな嬉しそうに取り組んでいました。
聞き取りにご協力くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 卒業を祝う会の準備

2年生は、卒業を祝う会に向けて準備を進めています。
今日は、出し物で使う小道具を作りました。
6年生のために、みんな一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数「はこの形」

2年生は、算数で「はこの形」を学習しています。
今回は、ひごと粘土玉を使い、辺や頂点の位置関係を確認しながら箱の形をつくりました。
きれいな箱の形が作れず、苦労している児童もいましたが、どの児童も意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 「100cmをこえる長さ」

2年生の算数では、m(メートル)の勉強をしています。
今回は1mの長さをもとに教室にあるものの長さを予想し、測っていきました。単元の最初は、1mを予想すると、実際は50cmだったり、倍の2mだったりする子もいましたが、今は、だいたいの長さを予想できるようになりました。
3年生ではkmの学習をしていくので、今回身につけた1mの量感を忘れずにいてほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ビオラの水やり

2学期に植えたビオラの水やりを頑張っています。
子どもたちは「水が冷たい!」と言いつつ、自分のビオラを大切にお世話しています。
卒業式には、このビオラが飾られる予定です。6年生への感謝の意味も込めて、これからも大切に育てたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 お楽しみ会

今日は、2学期最終日でクリスマスということで、2年生は各クラスでお楽しみ会を行いました。
グループごとに分かれて、なぞなぞやレクなど、様々な出し物をしました。どのグループも工夫をこらしていて、とても楽しい会になりました。
3学期、また元気な2年生に会えることを楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工「わくわくすごろく」

2学期最後の図工ですごろくを作りました。
クリスマスすごろくや日本一周すごろくなど、個性豊かなすごろくがたくさん完成しました。その後、友達のすごろくとつなぎ合わせて、楽しく遊びました。
作ったすごろくは家に持ち帰りましたので、ぜひご家族で遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオラの苗を植えました。

2年生の子どもたちが、ビオラの苗を植えました。自分の鉢に土を入れ、優しく植えることができました。これからしっかり世話をして、きれいな花をたくさん咲かせてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 芋版をしました

先月の芋ほりの際に余った、小さな芋を使って芋版をしました。
画用紙に思い思いに判を押して楽しんだあと、はがきに判を押して絵手紙を作りました。
家族や友達に向けて気持ちを込めて作った絵手紙は、どれも素敵な仕上がりになりました。
この手紙は、切手を貼れば送ることができます。実際にポストへ投函して、相手に送ってみるのも楽しいですね。          
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ブックツリー読み聞かせ

今日は、ブックツリーさんの読み聞かせがありました。
たくさんの本を読み聞かせてもらいましたが、その中でも子どもたちに人気だったのは、「ギリギリかめん」です。何でもギリギリになってから取り組むギリギリかめんと、コツコツ取り組むコツコツかめんが出てくるお話です。教室に戻ってからも「自分はコツコツかめんだな」「早くしないとギリギリかめんになっちゃうよ」などと話す児童が多くいました。今日をきっかけに、より本に親しんでほしいと思います。
ブックツリーのみなさん、素敵な読み聞かせをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町探検(東コース)

今日は、東コースの町探検をしました。児童館の先生にインタビューをすることもでき、児童館の様子や先生たちの仕事について知ることができました。今回の町探検は2度目ということもあり、地図の見方やメモの取り方などを工夫している姿が見られました。また、前回は気付けなかった細かな様子まで気付き、メモを取っている姿も見られました。
今後の授業では、町探検で気付いたことをもとに、2年生だけの地図を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町探検(西コース)

 2年生は、生活科の授業で町探検をしました。2年生になって、初めて学校の外に出る学習だったので、子どもたちは以前からこの日をとても楽しみにしていました。
 今日は、学校の西側を探検し、建物だけでなく、そこに生えている植物や生き物にも注目しながら歩きました。
 金曜日は、東側を探検する予定です。次回も安全に気を付けながら行いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 おもちゃフェスティバル2

 1年1組さんを招待したグループです。ホッケーや魚釣りなどのお店がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おもちゃフェスティバル1

 今日は、子どもたちが待ちに待った「おもちゃフェスティバル」でした。これまで、2年生は、おもちゃ作りや合奏練習など、一生懸命準備を進めてきました。
 おもちゃやさんでは、1年生に分かりやすくルール説明をしたり、ゲーム中に「頑張れ!」「惜しい!」などと声をかけ、盛り上げたりしていました。1年生も楽しそうに遊んでくれて、2年生もとても嬉しそうでした。
 今回の行事を通して、2年生は一回り大きく成長できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 おもちゃフェスティバルに向けて

 「おもちゃフェスティバル」の本番が近づいてきました。当日はおもちゃやさんを開くだけでなく、合奏の発表もします。今日は、その立ち位置や司会の練習をしました。本番に向けて、残り少ない練習にしっかり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」

 生活科では「おもちゃフェスティバル」に向けて、グループごとにおもちゃの作製をしています。遊ぶ人が楽しめるような工夫を考えながら、どのグループも楽しく真剣に取り組んでいます。
 どんなおもちゃが完成するのか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 運動会練習

 運動会の練習が本格的に始まりました。2年生は、学年競技と4年生とのペア演技、徒競走に出場します。今日は、学年競技の練習をして、並び順や立ち位置を確認しました。6時間目には、競技で使う道具を全員で作りました。
 2年生として成長した姿を保護者の方に見てもらえるよう、今後も練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 水遊び(1組)

 今日は、1組が水遊びをしました。雨で一度延期になってしまいましたが、今日は久しぶりのいい天気で、絶好の水遊び日和となりました。子どもたちは、水鉄砲で水をかけ合いながら、とても楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 水遊び(3組)

 今日は、子どもたちが待ちに待った水遊びをしました。今年は、プールに入れない分、水鉄砲や水風船を使って、思う存分、楽しみました。フェイスシールドは、感染症対策としてだけでなく、水を避けるための道具としても活躍しました。
 保護者の皆さま、着替え等のご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671