最新更新日:2024/03/22
本日:count up93
昨日:81
総数:476297
今年1年、本校の教育活動に、ご支援並びにご理解賜り、誠にありがとうございました。

英語の授業5-2

今年度最後の英語の授業です。
先生が持ってきてくださったいろんな国のコイン(お金)を紙に写し、その国の名前を書きます。
友達と交換してたくさんの国のコインを写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会があるさ♪(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日があるさ 明日がある
若い僕らには 夢がある
いつかきっと いつかきっと
わかって くれるだろう
明日がある 明日がある 明日があるさ

学校をまとめた 6年生
学校を支えた 6年生
感謝しなきゃ 感謝しなきゃ
自分に 言い聞かす
6年生 6年生 今までありがとう

ぼく〜らの 先ぱい 6年生
ぼく〜らも これから 6年生
がん〜ばらなきゃ がん〜ばらなきゃ
自分に言い聞かす
6年生 6年生 卒業おめでとう

ある日 突然考えた
どうして 卒業するのかな
さみしいよ さみしいよ
笑顔で 送り出そう
6年生 6年生 今までありがとう

もうすぐ 卒業するけれど
みんなのことを 忘れない
今の気持ち 今の気持ち
今までありがとう
6年生 6年生 卒業おめでとう

明日があるさ 明日がある
若い僕らには 夢がある
いつかきっと いつかきっと
その夢 かなうだろう
明日がある 明日がある 明日があるさ


5年生は『明日があるさ』の曲に合わせて替え歌を作りました。
替え歌企画係は背中に「おめでとう」の文字を張り付けて出動!!
6年生、長い間お世話になりました。

いろはに邦楽2

全体説明の後は筝、三味線、尺八の体験です。
初めての楽器に「こわごわ、ビクビク」
でも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろはに邦楽1

「春の海」の学習と合わせて邦楽の楽器についての体験学習をしました。
間近での演奏に食い入るように鑑賞しています。
そのあと筝、三味線、尺八の楽器の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会 5-1

2つのグループに分かれ「キリマンジャロ」の発表しました。
打楽器、リコーダー、木琴、鍵盤楽器それぞれがグループの人の音をよく聴き、合奏をしました。
とても素晴らしい演奏でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会 5-2

2つのグループに分かれ「キリマンジャロ」の発表しました。
一人一人が自分のパートを上手に演奏するとともにグループの人の音をよく聴き、素晴らしい合奏をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 5-2

今日は他の学校から多くの先生方が参観をされて外国語活動の学習をしました。
"What's this? クイズ大会をしよう"の単元です。
担任とALTの息の合った会話を聞いた後、ラインゲーム、リレーゲームをしながら英会話に親しみました。
ALTの民族衣装の紹介もあり、とても楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業 5-2

エプロンの製作で7人の保護者がボランティアでお手伝いをしてくださいました。
全体説明の後、アイロンやミシンを使っての実習です。
各グループにボランティアと教師がいるため子どもたちも戸惑うことなく順調に作業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(金)の1・2時間目に稲刈りを行いました。JAの方に稲刈りのやり方を教えていただき、いよいよ実習です。多くの子が初めての体験で「楽しい」「おもしろい」等の声があちらこちらから聞こえてきました。後半はコンバインによる作業を見たり、手伝ったりして充実した2時間を過ごすことができました。
 またご多忙の中、多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。これからもより多くの方のご協力をお待ちしております。

授業の風景 5-2

国語の「討論」の単元で討論をしています。
テーマは「おばけはいるのかいないのか」です。
活発な意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5年生

1組は家庭科で玉止めと糸通しをしています。真剣な顔で糸と格闘しています。
2組は理科です。ヘチマと朝顔の実がどこにできるのかの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の観察5-1

理科の授業でアサガオとヘチマの花粉の観察をしました。
めあてをつかみ、予想を立てます。
その後、顕微鏡を使って観察をします。
グループごと真剣に観察をし、結果をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5年

授業の様子です。
1組は理科の授業です。
夏休みに行った自由研究の発表をしました。
(よく調べてきたね。すばらしい!)
2組は社会の時間です。
米作りの話から外国の主食の話に…。
活発な意見でとても楽しい授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合奏の発表会

「リボンの踊り」の合奏発表会です。
お互いの音を聞いてまとまった合奏ができました。
演奏が終わった後のほっとした笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏の発表会

「リボンの踊り」の合奏発表会です。
緊張した顔での演奏です。
お互いの音を聞いて一生懸命取り組み上手な合奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカさんありがとう

理科の観察で使うメダカの卵が二日間のお休みの間に死んでしまいました。
昼放課に花壇のすみに埋めてあげました。
最後にみんなで「メダカさんありがとう」とお参りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5-1

算数の授業です。
算数は少人数授業なので教室と東っ子ルームに分かれて行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5-2

書写の授業です。
静寂の中、真剣に筆を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え実習

五年生が、田植えを体験しました。ぬるぬる、べとべとする泥の中で奮闘!美味しいお米に、育つといいですね。
ご指導下さった農協の皆様、ご参加下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習二日目9

体育館で解散式が行われました。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。定刻より早く解散式が終わってしまい申し訳ございませんでした。
この二日間のできごとが、ご家庭でも、楽しく語られることを願っています。

画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143