最新更新日:2024/03/29
本日:count up71
昨日:98
総数:476373
4月4日(木)入学式 4月5日(木)始業式

理科 おもちゃを作って遊ぼう!

3年生になって初めて学習した理科で、風やゴム、電気やじしゃく…いろんなことを学んできました。

その学習したことを使って、最後のまとめとしておもちゃを作りました。


1番多かったのが魚つりゲーム!

いろんな色の魚を作ったり、魚に点数をつけたり、どの子も工夫して楽しい魚つりゲームを作っていました。

中には人魚が釣れるというメルヘンな釣り堀まで!

しかも人魚の隣には、

「ソ、ソーダ!!?」

思わずレアなソーダを釣るために、子どもと戦ってしまいました。

本当に子どもたちの発想は予想外でおもしろい!


金属の輪をはり金に触れないようにくぐらせるおもちゃ(イライラ棒のようなもの)を作った子の中には、プロペラを使ったアイディアマンもいました。

「先生、これ、折りたためるんですよ!」

画用紙を折りたたんで持ち運びもできるらしいです。3−2から発明家誕生の予感!?


ほかにも、かみつきワニや動く円盤、射的やマジックショーなど、アイディア溢れるおもちゃがたくさんあり、友達の作ったおもちゃで互いに楽しそうに遊んでいました。


















画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3年生

 3年生は歌「勇気100%」とリコーダー「パフ」

 3年生になって吹けるようになった武器を最大限に活用しました!

 このあたりから、元気や可愛さだけでなくカッコよさも感じられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザが猛威

3年2組と3年3組はインフルエンザで明日26日から木曜日28日まで学級閉鎖をします。
金曜日は4人づつの欠席でしたが、今日は
2組が10人欠席(7人がインフルエンザ)
3組は18人欠席(13人がインフルエンザ)
したがいまして、この2クラスの児童は3日間自宅で生活をしてください。
詳しくは本日持ち帰ります「お知らせ」をご覧ください。
他の学年、クラスの児童も予防に努めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業 2/15

単元「物の重さをくらべよう」の学習をしました。
砂糖と塩のどちらが重いかを予想し、実際に計って比べます。
どの班も同じ結果が出て、わかったことのまとめをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 3年

テーマ「成長した1年間」
3年になって成長したことをグループ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史民俗資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日、歴史民俗資料館に見学に行きました。

今までいちじく畑、スーパーマーケット、健康ドーム・・・
いろいろな所へ見学に行った3年生は、もう見学のプロ!

資料館の人の話を真剣に聞き、質問したりメモをしたりする子どもたちを見て、「一年のうちに大きく成長したなぁ〜」と、とても嬉しくなりました。

資料館の中は、初めて見る物や道具ばかり。

「ねえ、ねえ!次あっちで写真撮ろうよ!」
「おーい!こっちにすごいのがあるぞ!!」

昔にタイムスリップしてきたかのように、子どもたちも大興奮です。


そうこうしている間に

「おーい!あと10分しかないぞー!!写真だけじゃなくてメモもしてるかー!?」

「えー!!!!あと10分!!!?」

写真に夢中になっていた子どもたちは、大慌てでメモをしていたのでした。








北名古屋市 施設見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、北名古屋市内の施設「健康ドーム」と「もえの丘」に社会見学に行きました。


健康ドームでは、

「ここ、この前のドッヂビー大会で使ったところだ〜!!」

「剣道の大会ここでしたことあるよ!」

と、利用したことのある子どもたちも多かったのですが、

改めて見学してみて、運動するためだけでなく、

いろんな目的で利用されていることを知りました。



もえの丘では、何もない部屋の床下からいすが出てきたり、

お年寄りのための特殊なお風呂を見たり、

初めて見るものに興味津々のようでした。

子どもからお年寄りまでみんなが利用できるように、

たくさんの工夫があることを見て学ぶことができましたね。

算数の授業 3-2

分数の学習です。

テープを使って分数の意味を考えました。

グループに分かれて二分の一、三分の一をテープで測りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業 3-3

テレビに映し出した北名古屋市の地図を見なが見学に行く施設の勉強をしました。
プリントにきちんとまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業 3-3

3年生の算数の授業は教室と3,4年生の部屋に分かれて学習しています。

クラスを2つに分けてきめ細かな指導をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパー マックス見学

社会の授業で、スーパー「マックス」へ見学に行きました。

お店を見学する前に、事前に考えた質問を店長さんに答えていただきました。

みんな真剣にメモメモ・・・きちんと話を聞く態度に感心です。


「静かに見学します!!」と店長さんたちに宣言し、いよいよお店の中の見学。

店内では、班の子たちと協力しながら、店内の様子をワークシートに書き込んだり、お店の人にインタビューをしたりしました。


宣言通り、静かに見学することができましたね。さすが3年生!










画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業 3-1

太陽の光を調べようの単元の「日かげに日光を当てよう」の学習です。
鏡を使って、はね返した日光を日かげにあてたり、日光を地面にはわせたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 3-3

5時間目は社会の授業です。
スーパーマーケットの仕組みや工夫について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 3-2

5時間目は学級活動の授業です。
友達の意見を聞きながら自分の考えをまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 3-1

5時間目は国語の授業です。
「ちいちゃんのかげおくり」で場面の移り変わりを考えて意見を発表しました

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

3年生の校外学習は、森永乳業中京工場・138タワーパークでした。


工場見学では、普段飲んでいる牛乳やカップ飲料が作られる様子に興味津々!

安全でおいしい製品を作るために、いろいろな工夫をしていることも分かりました。


日頃の行いがよいせいか(?)天気にも恵まれ、

138タワーパークの展望台からの見晴らしのよい景色に子どもたちも喜んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 3-1

木曜日の東っ子タイムは読書タイムです。
3-1は担任による読み聞かせでした。
真剣に聞き入っていました。

画像1 画像1

図画工作の授業 3-3

「ものがたりのせかい」の単元です。
ものがたりの人物を下書きしています。
顔のつくりの一つ一つの書き方を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の授業 3-3

「光を通して」という題材で作品を作っています。
カッターナイフで模様を切り取りセロハンを貼っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業 3-2

算数の授業は2人の先生に教えていただきます。従って児童も半数に分かれ少人数の指導を受けています。
教室では担任が、3,4年の部屋では少人数対応の先生に教えていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価書

行事

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ほけんだより

食育だより

サッカー部予定表

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143