最新更新日:2024/03/22
本日:count up66
昨日:81
総数:476270
今年1年、本校の教育活動に、ご支援並びにご理解賜り、誠にありがとうございました。

音楽集会

東小タイムに音楽集会がありました。
まず最初に校歌を歌いました。
1年生も大きな声で歌えました。

次に今月の歌「手のひらを太陽に」を歌いました。
元気よく歌えました。
そして今回は3年生が前に出てきて踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動5/31

1日雨でできませんでしたが、元気な挨拶ができました。
これからも元気にあいさつしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会推進委員会

第1回学校運営協議会推進委員会が開かれました。
委員会は13名の推進委員と、5名の事務局で構成され熱心な協議となりました。

本日の協議題は
1 学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)について
2 委員長・副委員長の選出
3 今年度の学校教育について
4 学校運営協議会推進委員会の年間計画について
5 「校区クリーン活動」について
6 納涼祭(盆踊り)について
7 もちつき大会について
8 その他

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動5/30

ボランティアの列がみるみる長くなりました。
今日も元気な声が響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 白いスポンジと鬼教官

 掃除時間、何度言ってもやる気になれない男子・・・
 (ただし、返事だけは良い◎)

 しょうがない、あれを出すか。

 「はい。これ使っていいよ」「あっ!」(輝く瞳)

 「白いスポンジだーっ!!」(精力的に動き出す手)

 まあ、これでしばらくは頑張るはず・・・他の掃除場所を見回って戻ってみると。

 そこには・・・









 「いいぞぉーっ!!もっと本気を出すんだーっ!!」「おーっ!!」

 「イッチ、ニ、イッチ、ニっ!!」(た、たた大変なことになっている・・・)

 隣のクラスの子が、鬼教官となってうちのクラスの子を鍛えているではないですか


 これは一体・・・(なんなのこの光景・・・)




 おろしたて一日目でヨレヨレになってしまった白スポンジたち。泥のように眠り、明日からの激戦に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】大なわ大会

5月26日(日)の3時間目には大なわ大会が行われました。各クラス4月から体育で取り組んできた大なわ跳びの練習の成果を発揮できたのではないかと思います。結果は3年1組男子90回、女子139回、2組は男子106回、女子119回、3組は男子86回、女子133回でした。各クラスの記録に挑戦できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】学校公開日

5月26日(日)は学校公開日でした。3年1組は1時間目国語、2時間目は総合を行いました。2組は1時間目が国語、2時間目は算数を行いました。3組は1,2時間目ともに図工を行いました。お父さんお母さんが見守る中、子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日&大なわ大会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<学校公開>
1組 国語…説明文の読み取り
   道徳…友達・信頼    
2組 算数…何倍でしょう
   国語…いろいろな意味の言葉
3組 算数…何倍でしょう
   社会…水はどこから

 新しい学年になり早くも1ヶ月経ちました。4月よりも少し成長した姿を見せることができました。

<大なわ大会>
 この日まで体育の授業や放課を利用し一生懸命練習してきました。今までの成果を出すために、どのクラスも一丸となって頑張りました。
 保護者の皆様も、暑い中温かいご声援ありがとうございました。

6年生 福祉実践教室

 6年生は、授業参観日に福祉関係の講師の方々を招待して講話会や体験活動をさせていただきました。

 車椅子体験・ガイドヘルプ・点字・手話・要約筆記です。

 子ども達は、積極的に取り組みました。

 お母さん方も体験に加わっていただいた体験コーナーもありました。

 子ども達の体験のために来てくださった講師の先生方、本当に良い体験をさせていただきありがとうございました。
 

 


 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会

春の花壇はとてもきれいでした。
夏の花、サルビア・マリーゴールドもきれいに咲いてくれますように。
園芸委員が心を込めて苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 5/27

今週は生活委員会とボランティアであいさつ運動をします。
たくさんのボランティアが集まりました。
元気よく「おはようございま〜す」とあいさつを交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃3 5/25

 6年生も一生懸命に取り組みました。おかげですっかりきれいになりました。6月のプール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃2 5/25

 暑い中,学校支援ボランティアやお父さんの会の方にもご協力いただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃1 5/24

 6年生がプール清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】総合〜デジタルカメラで写真を撮ろう〜

5月23日(木)の2時間目にデジタルカメラを使って写真を撮りに行く勉強をしました。2人一組になりお互いが撮りたい写真を撮りに校内を探検しながら写真を撮っていました。今日撮った写真はパソコンを使って、オリジナルのカレンダー作りをしていこうと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】にじいろたまご読み聞かせ

5月23日(木)の朝の東小タイムににじいろたまごの方による読み聞かせが行われました。子どもたちは興味深く読み聞かせを聞いていました。時間もあっという間に過ぎてしまい、子どもたちも時間が惜しそうにしていました。次回作品も楽しみにしていたので3年生の番が来るのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】リコーダー教室

5月8日(水)の5時間目に外部講師の先生によるリコーダー教室が行われました。3年生からリコーダーの学習が始まるに当たり、リコーダーの持ち方や息遣い、運指の仕方などを子どもたちにわかりやすく教えていただきました。子どもたちは興味津々で先生が出した問題に取り組んでいる姿も見えました。これから音楽の授業でもリコーダーの授業が行われるので、意欲的に取り組んでもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

先生の質問にしっかり挙手をして自分の意見を述べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

素敵でしょう?

図工で帽子を作りました。
デザインに工夫が見られどの帽子もとても素敵です。
似合ってますねえ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

料理クラブ

 今日の料理クラブは、白玉だんご作りでした。
水野先生が愛情を込めて練った生地を、ちぎってから沸騰した
お湯に入れるシンプルな作業・・・

 ちぎる大きさは耳たぶぐらいの大きさなのですが、「どれだけ
大きな耳たぶだ!」とツッコミたくなる大きさの物から、「赤
ちゃんサイズ、かわいいでしょ!」という小さい物まで、色々な
大きさのだんごが出来上がりました。

 それを茹でている間にリンゴの皮をむいて、切る作業へ。
包丁の使い方にハラハラしながら見ていましたが、無事に切り終
わり、あとは缶詰のみかんとリンゴと白玉をお椀に入れ、サイダ
ーを注いで簡単フルーツポンチの出来上がり!

 食べてみると、「これ、固い・・・」というものもありました
が、サイダーのシュワっとした感じが良かったですね。

 次回も頑張りましょう!
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143